令和元年度 第5回 タウンミーティング「まちかど市長室」in子育て広場 開催結果(報告)
- 実施日:令和1年12月26日(木曜日)午前10時から11時20分まで
- 会場:ひよこ保育園
- 参加者:
- 子育てひろば「ひよこ」利用者7組
- スタッフ 4名
- テーマ:子育て・子育て支援について
当日は市長が南瓜まんじゅうクッキングに参加し、まんじゅうが蒸し上がるまでの間、車座形式でスタッフと意見交換をし、その後利用者と意見交換を行いました。
意見交換の主な内容
- 市長 いつもこのようなクッキングをしているのですか。どういったものを作っていますか。
- スタッフ 野菜を使った食事やおやつ等を子どもたちと作っている。実際に子どもが種をまき、育った野菜等を栄養士と一緒に調理し、楽しく食べている。オープン保育の際は栄養士が保護者からの食に関する相談にのっていて、利用者は継続的に食育について学ぶことができる。
- スタッフ 保育園に勤めるまで、保育園が生きる力を養える場とは思っていなかった。以前は教員をしていたが、自分の子がひよこ保育園に通っていたこともあり勤務するようになった。保育園は子どもが自立するにとてもいい場所。3~5歳の体験はとても大切だと考えているが、子どもの自立を助け、生きる力を育むための環境が本当に整っている。
- 市長 卒園生が遊びにくることもありますか。
- スタッフ 卒園生が保育士になって戻ってくることもある。
- 市長 看護師さんはそれぞれの保育園(ひよこ第1~3保育園)にいるのですか。
- スタッフ それぞれで勤務している。保育士もなにかあった時に相談できる看護師がいると安心。運営する立場として、保育士が安心して働ける環境を作ることも大切。
- 市長 外出はどういったところに行きますか。
- スタッフ 山、川と色々なところに出かける。先日はザリガニ釣りをした。実際に体験しないと得られない感動がある。子どもたちにはとても大切な経験になると思っている。
- 市長 私もたまに釣りをしますが、体験するのは大事ですよね。
- 市長 給食もここで作っているのですか。
- スタッフ はい。子どもたちが採った食材を実際に調理してもらって、食べることができる。
- スタッフ 給食もなるべく質を下げないように提供するようにしている。
- 市長 最近は朝ごはんを食べないお子さんもいるようですね。
- スタッフ なるべく12時に給食を食べるようにしているが、朝ごはんを食べてないお子さんが多い日には、早めの時間に給食を食べられるよう準備している。
利用者との意見交換
- スタッフ 子育てについて話したいことがある人はいますか。
- 保護者 子どもが治療の関係で日焼けができないので、室内で体を動かして遊べる場所がほしい。また両親が平日休みということもあり、土日もやってくれるような施設があるとうれしい。
- 市長 前回のまちかど市長室でも同様のご意見を頂戴した。町田や厚木の施設の視察に行き、他市ではどのように運営しているのか実際に見たいと思っている。
- スタッフ 保育園でも相談に乗れるので、ぜひ相談してください。
- 保護者 この地域は困ったときに頼りにできる人も多く安心でとても過ごしやすい。要望としては、市で実施しているイベント等の情報を広報やアプリだけでなく、保育園や子どもセンターにチラシを貼る等して周知してもらいたい。
- 市長 LINE等で情報収集はしますか。
- 保護者 いらない情報も届くようになり見なくなる可能性も高い。チラシの方が興味ある内容は印象に残るし、スマホで写真を撮って覚えておくことができる。
- 保護者 厚木のもみじの手はとても楽しめる施設。楽しいイベントが沢山やっていて、無料で使えるのも良い。
- 市長 子育てしやすい街にしないと定住してもらえないと思っているので、子育てしやすい環境作りに力を入れて取り組んでいきたいと思っている。
- 市長 今日は貴重な時間をありがとうございました。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課(広聴班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8299 ファクス:042-730-5258
広聴広報課(広聴班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム