狂犬病予防定期集合注射について
相模原市では毎年、犬の飼い主に狂犬病予防注射の案内を送付しています。
発送対象者:2月20日時点で市に登録のある犬の所有者
発送予定日:令和7年3月下旬
狂犬病予防注射を動物病院で実施した場合は、動物病院が発行する「狂犬病予防接種証明書」、市からの案内はがきを持って窓口で注射済票交付の手続きをしてください。
登録が済んでいない場合、手続きなどの詳細は以下のリンクをご確認ください。
令和7年度の狂犬病予防定期集合注射は次のと
必要な持ち物
「犬の狂犬病予防注射のお知らせ」の案内
※問診票に注射当日の犬の状態を予め記載してください。
費用
3,650円(注射料3,100円、注射済票交付手数料550円)
※支払いは現金のみです。会計時の混雑緩和のため、お釣りがないようご協力をお願いします。
※登録がない場合は、別途登録手数料3,000円が必要です。
会場
日にち | 受付時間 | 場所 | 住所 |
---|---|---|---|
4月19日(土曜日) | 午前10時00分~午前10時40分 | 藤野総合事務所入口広場 | 緑区小渕2000 |
4月19日(土曜日) | 午前11時50分~午後0時30分 | 相模湖総合事務所駐車場 | 緑区与瀬896 |
4月19日(土曜日) | 午後2時45分~午後3時35分 | 津久井中央公民館駐車場 | 緑区中野633-1 |
4月20日(日曜日) | 午前10時00分~午前11時50分 | 麻溝公園第3駐車場 | 南区麻溝台3357 |
4月20日(日曜日) | 午後2時00分~午後3時30分 | 市役所前広場 | 中央区中央2-11-15 |
4月21日(月曜日) | 午前10時00分~午前10時50分 | 田名まちづくりセンター第2駐車場 | 中央区田名4834 |
4月21日(月曜日) | 午後1時0分~午後2時50分 | カインズ城山店 | 緑区向原3-9-7 |
4月23日(水曜日) | 午前10時00分~午前10時50分 | 三段の滝下多目的広場 | 南区磯部67 |
4月23日(水曜日) | 午後1時00分~午後2時50分 | カインズ相模原愛川インター店 | 南区当麻1876 |
4月26日(土曜日) | 午前10時00分~午前11時20分 | 城山総合事務所北駐車場 | 緑区久保沢1-3-1付近 |
4月26日(土曜日) | 午後1時45分~午後3時05分 | 橋本公園 | 緑区西橋本5-3 |
4月27日(日曜日) | 午前10時00分~午前11時50分 | 麻溝公園第3駐車場 | 南区麻溝台3357 |
4月27日(日曜日) | 午後2時00分~午後3時30分 | 市役所前広場 | 中央区中央2-11-15 |
- 荒天時は、中止することがあります。(雨天決行)
- カインズ及び土日の会場を除き、車での来場はご遠慮ください。(橋本公園は、緑区合同庁舎の第2駐車場のみ利用できます)
お願い
飼い犬の安全のために
- 会場では、必ずリードを短めに持ってください。
- 犬を制御できる人が必ず付き添ってください。お一人で1頭ずつお連れください。
- 飼い犬をしっかり押さえられない場合や、問診の結果によっては、注射を受けられないことがあります。
その他のお願い
- 飼い犬のフンは、必ずお持ち帰りください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら4階
電話:042-769-8347(動物愛護管理班)
電話:042-769-9251(環境衛生班)
電話:042-769-9234(食品衛生班)
ファクス:042-750-3066
生活衛生課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム