市町村合併(平成16年3月15日号)
市町村合併 時の話題
城山町・津久井町・相模湖町との任意合併協議会で協議を進めます
総務省によると、今年1月1日現在、全国で、法定合併協議会488(1840市町村)、任意合併協議会119(384市町村)、研究会等150(275市町村)が設置されており、全市町村の78.7%で市町村合併の検討が行われています。
県内では、真鶴町と湯河原町が「真鶴町湯河原町合併協議会」を設置し、平成17年1月を合併目標とした協議が行われています。
本市と城山町、津久井町、相模湖町との合併の協議について
本市では、津久井郡4町からの「合併協議の申し入れ(お願い)」により、「市町村合併に関する調査研究部会」を設置し、1市4町の現況や特性、行政分野ごとの事務事業についてサービスや負担の違いなどに関する調査を行いました(これらの報告書は、行政資料コーナーや各出張所・公民館・市ホームページの「市町村合併」でご覧いただけます)。
その後、12月に藤野町が任意合併協議会への不参加を決定しましたが、今年1月23日、城山町、津久井町、相模湖町から「市町村合併の協議について(お願い)」の申し入れがありました。
これを受け、1市3町で任意合併協議会を4月に設置し、協議を進めます。
任意合併協議会とは
任意合併協議会とは、文字どおり任意に設置されるもので、合併関係市町村の長、議会、住民等の代表によって構成され、規約に基づき継続的・具体的な検討・協議を行うものとされています。
そこでは、合併の是非を含め、合併の方式や合併の期日などの基本的な事項や合併後のまちづくりビジョンの検討、市町村間で制度や取扱いなどが異なっている地方税、使用料・手数料等、国民健康保険や介護保険などの保健福祉事業、ごみ処理・し尿処理などの清掃事業、消防関係事業、学校教育事業など、あらゆる分野の行政サービスや住民負担に関する取扱いに関して、合併した場合を想定し、調整のための協議が行われます。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広域行政課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8248 ファクス:042-754-2280
広域行政課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム