防災ガイドブック
防災ガイドブックは、日ごろから防災に関する準備や知識を深めていただき、いざ発生した際に適切な行動をとることで、災害から身を守ることを目的として作成しました。
家族内での会議、地域での取組等、防災について考えるきっかけとしてご利用いただきたいと思います。
その災害対策、万全ですか?
ご家庭で災害対策について考えていただく際、見落としがちになってしまう点も、防災ガイドブックを活用することで確認することができます。
以下に見落としやすい点とその対策ができるページを紹介しますので、ご活用ください。
1.家具の転倒防止
災害時、特に地震災害の場合、室内の家具が倒れ下敷きになったり、避難経路をふさいでしまうことがあるため、日頃から家具を固定するなどの安全対策が必要です。絶えず見直しながら安全性を高めていきましょう。(防災ガイドブック7ページ参照)
2.非常用持ち出し品の準備
非常用持ち出し品を一つの袋にまとめておき、いつでも持ち出せる場所に準備しておけば、災害が発生した際に素早く避難行動に移れます。
非常用持ち出し品の例を防災ガイドブックに掲載していますので、ぜひご活用ください。(防災ガイドブック15~16ページ参照)
3.防災情報の入手
災害時に様々な方法で情報を入手できるよう、防災ガイドブックに様々な防災情報の入手方法を掲載しています。(防災ガイドブック17~18ページ参照)
ご自身に合った方法で情報を入手してください。
防災ガイドブックの活用方法(表紙・裏表紙)
いざ災害が発生した!という時に備えて日ごろから「見える」場所に保管してください。
表紙には、緊急避難場所や避難所を記入する欄があります。
災害時にどこへ避難するのか?
※地震や風水害など災害の種類に応じた緊急避難場所や避難方法を確認しましょう。
家族内の情報共有としても活用できますので、確認の意味も含めご記入をお願いします。
- 一時(いっとき)避難場所:地震に伴う火災等の災害が近隣に発生した場合、地域住民が一時的に避難し、災害の推移を見守るための空き地、小公園、学校等の場所。(自治会が指定)
- 広域避難場所:地震発生時において、同時多発の大規模な火災が発生し延焼拡大した場合、その地域内の住民が火煙やふく射熱におかされることなく生命、身体の安全を確保できる場所。
- 風水害時避難場所:洪水や土砂災害が発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための場所。
- 避難所:地震や土砂災害等で家が崩壊、焼失するなどして住めなくなってしまった人が、新しい生活拠点を見つけるまでの間、生活をするための施設で小・中学校等を指定。
災害時要援護者の人向けに、支援者の人の名前と連絡先を記入する欄があります。
災害に備え、支援者の人の連絡先等を確認し、記入しておきましょう。
裏表紙には、マイ・タイムラインを記入する欄があります。台風や大雨に備えて、このシートに自分や家族のマイ・タイムラインを記入しましょう。
参考:さがみはら防災ガイドブックより特に再確認いただきたい情報を抜粋した、防災に関する普及啓発動画を作成しました。
地域での講習や家族会議等にご活用下さい。
- さがみはら防災ガイドブック 緊急避難場所と避難所の違い編
- さがみはら防災ガイドブック 日頃からの備え編
- さがみはら防災ガイドブック 防災情報を入手しよう編
- さがみはら防災ガイドブック さがみはら防災マップの使い方編
- さがみはら防災ガイドブック 避難所で生活をする事になったら編
防災ガイドブックダウンロード
閲覧用(見開き)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)一括(PDF 13.7MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)表紙(PDF 393.3KB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)01 はじめに(P1~2)(PDF 1.5MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)02 地震に備える(P3~8)(PDF 1.9MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)03 風水害に備える(P9~14)(PDF 4.1MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)04 日頃から備える(15~20ページ)(PDF 4.4MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)05 みんなで備える(21~24ページ)(PDF 2.8MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)06 防災施設等(25~30ページ)(PDF 3.3MB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)07 みんなの防災会議(31~32ページ)(PDF 667.8KB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)08 マイ・タイムラインを作ろう!(33~34ページ)(PDF 980.1KB)
- さがみはら防災ガイドブック_閲覧用(見開き)裏表紙(PDF 409.3KB)
冊子印刷用
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_一括(PDF 22.4MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_表紙(PDF 393.3KB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_01 はじめに(1~2ページ)(PDF 2.2MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_02 地震に備える(3~8ページ)(PDF 2.6MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_03 風水害に備える(9~14ページ)(PDF 5.3MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_04 日頃から備える(15~20ページ)(PDF 4.4MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_05 みんなで備える(21~24ページ)(PDF 3.5MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_06 防災施設等(25~30ページ)(PDF 5.5MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_07 みんなの防災会議(31~32ページ)(PDF 746.1KB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_08 マイ・タイムラインを作ろう!(33~34ページ)(PDF 1.2MB)
- さがみはら防災ガイドブック_冊子印刷用_裏表紙(PDF 409.3KB)
多言語への自動翻訳に対応したカタログポケットで、さがみはら防災ガイドブックをご覧いただけます。
- 日本語を自動翻訳し、英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読むことができます。
- 自動翻訳のため、正確に翻訳されない場合があります。
さがみはら 防災ガイドブック外国語版
- さがみはら 防災ガイドブック(英語版)(PDF 11.4MB)
- さがみはら 防災ガイドブック(中国語版(簡体字))(PDF 11.3MB)
- さがみはら 防災ガイドブック(韓国・朝鮮語版)(PDF 11.0MB)
- さがみはら 防災ガイドブック(ベトナム語版)(PDF 11.7MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課(総務・計画班、地域防災推進班)
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター3階
電話:042-769-8208 ファクス:042-769-8326
危機管理課(総務・計画班、地域防災推進班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム