さがみみ(さがみはら子どもの権利相談室)マスコットキャラクター審査

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032592  最終更新日 令和7年3月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり 子ども・子育て

1 募集要項・審査方法

2 1次審査結果

さがみみ関係者等によるさがみみ審査会を実施し、次のとおり決定しました。
なお、審査対象となったすべての応募者に対し、結果と参加記念品を送付いたしました。

※「さがみみ大賞」は、1次審査を通過し、2次審査の対象となる審査員の評価が特に高かった作品に贈られます

※「さがみみ賞」は、1次審査は通過しませんでしたが、審査員の評価が高かった作品に贈られます

3 2次審査(子ども投票)

「さがみみ大賞」を受賞した5作品を対象に、子ども投票による2次審査in桜まつりを行います。
2次審査で一番票数が多かった作品を「さがみみ子ども大賞」とし、さがみみマスコットキャラクターとして採用します。

2次審査in桜まつりに参加してみよう 日時 4月5日・6日 相模原市役所の前の駐車場で開催

  • 日時
    令和7年4月5日(土曜日)午後1時から午後5時
    令和7年4月6日(日曜日)午前10時から午後5時
    ※市民桜まつりの開催状況と同じ
  • 場所
    相模原市役所前 チビッ子広場の本部テント
  • 投票資格
    さがみはらの子ども
    ※相模原市在住・在学・在勤の令和7年4月1日時点で19歳までの人
  • 2次審査結果発表
    令和7年5月頃(予定)

3 今後の予定

令和7年7月頃 キャラクター公開
令和7年11月 「さがみみ子ども大賞」「さがみみ大賞」受賞者表彰式

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

こども・若者応援課
住所:〒252-0207 中央区矢部新町3-15 青少年学習センター内
電話:042-751-0091 ファクス:042-751-0092
こども・若者応援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム