歴史のある遺跡(いせき)ってあるの?
遺跡とは、昔の人の生活した跡(あと)などのことです。さらに遺跡のなかでも、国や県、市が貴重(きちょう)だと指定したものは、史跡(しせき)と呼びます。
そして市内には、国が指定した史跡が4つあります。
史跡寸沢嵐石器時代遺跡(しせきすあらしせっきじだいいせき)
普段(ふだん)は覆屋(おおいや、史跡などを雨や風から守るためにつくられた建物(たてもの))で守られています。外側(そとがわ)からの見学はいつでもできます。
行き方
JR中央線相模湖駅(ちゅうおうせんさがみこえき)か、三ケ木(みかげ)からバス「津久井消防署前(つくいしょうぼうしょまえ)」すぐ。
史跡川尻石器時代遺跡(しせきかわしりせっきじだいいせき)
約2万4千平方(へいほう)メートルの広さです。特別(とくべつ)な柵(さく)などはないので、いつでも見学できます。
行き方
橋本駅からバス「久保沢(くぼさわ)」か「谷ヶ原(たにがはら)」から、歩いて5分。
史跡勝坂遺跡(しせきかっさかいせき)
史跡勝坂遺跡公園として、きれいに保存(ほぞん)されています。公園では、復元住居(ふくげんじゅうきょ、昔の家をまねして作ったもの)などを見ることができます。
開いている時間
管理棟(かんりとう)、復元住居内(ふくげんじゅうきょない)の見学
水曜日から日曜日の午前9時から午後4時まで(12月29日から1月3日は休み)
公園に入ったり、復元住居を外から見たりすることは、いつでもできます。
行き方
小田急線相武台前駅(おだきゅうせんそうぶだいまええき)、JR相模線下溝駅(さがみせんしもみぞえき)、原当麻駅(はらたいまえき)からバス「勝坂入口(かっさかいりぐち)」から歩いて5分ぐらい。
JR相模線下溝駅(さがみせんしもみぞえき)から歩いて25分。
史跡田名向原遺跡(たなむかいはらいせき)
史跡田名向原遺跡公園として、きれいに保存されています。公園内には、復元(ふくげん)された遺跡や「旧石器(きゅうせっき)ハテナ館」(展示・体験学習施設)があります。
開いている時間
- 4月から10月まで 午前9時から午後6時まで
- 11月から3月まで 午前9時から午後5時まで
年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みです。
行き方
JR相模線原当麻駅(さがみせんはらたいまえき)からバス(田名バスターミナル行き)、「田名向原遺跡」すぐ。
JR相模線原当麻駅から歩いて45分。