家電リサイクル(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
お知らせ
市と連携協定を締結している事業者による自宅回収サービスが始まりました。
詳しくは、ページ下部「3.市と連携協定を締結している事業者による自宅回収を依頼する」をご覧ください。
家電リサイクル法について
家電製品には有用な資源が多く含まれており、ごみの減量や資源の有効活用を図る観点から、リサイクルの推進の新たな仕組みを構築するために平成13年4月に家電リサイクル法(正式名称「特定家庭用機器再商品化法」)が施行されました。
対象となる家電製品
エアコン(室外機も含む)、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の4品目(これらは「家電4品目」と呼ばれています)
家電リサイクル法におけるそれぞれの役割
家電リサイクル法では、リサイクルをするために、消費者・家電販売店・家電メーカーがそれぞれ役割を担うことになります。
消費者
- 不要になった家電品を適切に引き渡します。
- 家電メーカーがリサイクルする料金(家電リサイクル料金)と家電販売店が指定引取場所まで運ぶ収集・運搬料金の負担をします。
家電販売店
- 自らが過去に販売した家電品を引き取ります。
- 消費者が買替えの際に同種の家電品の引き取りを求めた場合、これを引き取ります。
- 回収した家電品を家電メーカーの指定引取場所まで運搬します。
家電メーカー
- 自らが製造した家電品を引き取り、家電リサイクル法に基づき定められた基準にのっとってリサイクルします。
- 耐久性の向上やリサイクルしやすい製品作りに努めます。
※エアコンと冷蔵庫に含まれる冷房用フロン・代替フロンも回収して、再利用または破壊を行います。
家電リサイクル法対象品の処理方法
1.新しいものに買い替え、または購入したお店がわかる(フロー図(1)・(2)の場合)
新しい製品を購入しようとしている家電販売店、またはその製品を過去に購入した家電販売店が不要になった製品を引き取ります。
リサイクル料金と収集運搬料金を支払って引き渡してください。
2.引き取り可能な家電販売店等に依頼する(フロー図(3)の場合)
過去に購入した店舗での引き取りができない場合や新規に購入する店舗での引き取りができない場合などにご相談ください。
金額や引き取り方法などについても併せてご相談ください。
3.市と連携協定を締結している事業者による自宅回収を依頼する(フロー図(4)の場合)
連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社/SGムービング株式会社が、ご自宅からの回収を行っています。最短翌日・リビングやキッチンなど家の中の設置場所からの搬出にも対応しています。
また、家電4品目以外の家電製品の回収にも対応しています。
次のリンクから手続きをお願いします。詳細についてもこちらのページでご案内しています。
※年末・年度末、その他の申込みの多い時期は、ご希望の日時に添えないことがあります。
なお、電話でのお申し込みにも対応しています。
電話番号:0570-056-006(ナビダイヤル・対応可能時間午前10時~午後5時(年末年始を除く))
4.市が販売店に代わって引き取り、メーカーに引き渡す(フロー図(5)の場合)
1.メーカー名(ロゴマーク)、テレビの場合は画面サイズ(何型)、冷蔵庫・冷凍庫の場合は全定格内容積(何リットル)を確認。
2.リサイクル料金を確認する。
家電リサイクル券センター
フリーダイヤル:0120-319640(午前9時~午後6時、日曜日・祝日等休み)
※時間帯によっては、つながりにくい場合があります。
郵便局にもリサイクル料金を確認する冊子があります。
3.郵便局にある専用の振込取扱票でメーカーへリサイクル料金を支払い(別に振込手数料が必要)、家電リサイクル券を受け取る。
※郵便局またはゆうちょ銀行所定のATMで振込の場合、振込完了後、窓口で日付印を押印された「振替払込受付証明書」を家電リサイクル券所定の位置に貼付してください。
4.市の粗大ごみと同様の方法で収集
戸別収集の場合
粗大ごみと同様、「粗大ごみ受付事務所」に申し込む。(別に粗大ごみ収集シールで収集運搬手数料が3,200円/1品)かかります。なお、建物内に入っての収集作業はしていません。
※粗大ごみ収集シールと家電リサイクル券を貼ってください。家電リサイクル券は雨や風で欠損しやすいので、直接貼らずに券を透明なビニール袋に入れて、テープで右側側面(液晶テレビは裏面)に貼ってください。
粗大ごみ受付事務所 電話 042-774-9933
月曜から金曜日まで(祝日等・12月29日~1月3日を除く)
午前8時から午後6時まで
持ち込みの場合
家電リサイクル券をもって直接「粗大ごみ受入施設」または「津久井クリーンセンター」に持ち込む(別に運搬手数料が2,000円/1品かかります。
【受付】(予約不要)
月曜から土曜日まで(12月31日から1月3日を除く)
午前9時から午後4時まで
5.指定引取場所へ持ち込む(フロー図(6)の場合)
フロー図(3)~(5)以外に、ご自身で指定引取場所へ直接持ち込むことができます。
その場合、運搬手数料が不要となります。
指定引取場所に引き渡されたか確認する方法
1.インターネットによる確認
財団法人家電製品協会家電リサイクル券センターホームページにアクセスして、「消費者の方へ」の「メーカー引取確認」をクリック後、家電リサイクル券に記載されている「お問い合わせ管理票番号」を入力する。
2.電話によるお問い合わせ
家電リサイクル券センター(フリーダイヤル 0120-319640)への電話によるお問い合わせで確認する。
3.引き渡した販売店で確認
指定引取場所から販売店へ回付された家電リサイクル券の閲覧を申し出て確認する。
リンク
家電リサイクル法の詳細等については、次のホームページもご参照ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区(城山・津久井・相模湖・藤野地区を除く)、中央区、南区
資源循環推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8245(資源循環推進班)
電話:042-769-8334(4R啓発班)
ファクス:042-769-4445
資源循環推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
緑区(橋本・大沢地区を除く)
津久井クリーンセンター
住所:〒252-0156 緑区青山3385-2
電話:042-784-2711 ファクス:042-784-2199
津久井クリーンセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム