弦想舞刀曲(ダンス・舞踊)
幽玄の和の響きに、ゴシックハープの弦の音色を重ね、一夜限りの幻の「舞刀曲」が生まれました。
東西の文化芸術の交流に関心を持つ音楽家と剣舞家の共演により、日本古来の声明での創作剣舞作品「百拾壱閃」(令和2年度相模原市文化芸術発表活動活性化事業)を基に、西洋の古典弦楽器の響きを加え、居合模擬刀が互いに斬り合うことなく舞う作品です。
宙から降り注ぐ幻想的な和洋の響き合いと剣閃の美しさを味わっていただければ幸いです。
異色のコラボレーションを快く引き受けて下さった出演者をはじめ、ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。
<剣舞>TAROeMAKI 梨羽太朗 まつながまき
<ゴシックハープ・作曲>シュタイナー・ソフィー
Sword dance with Gothic Harp and Japanese chanting of Buddhist hymns.
Please enjoy the unique resonance of Eastern and Western cultures!
TAROeMAKI Taro Nash・Maki Matsunaga(Sword Dance)
Sophie Steiner (Gothic Harp/Composition)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム