林産物の供給
森林から産み出されるものを林産物といいます。林産物としては「家具用資材」や「住宅・建築用資材」などの材木のほか、食用とされる「しいたけ」「えのきたけ」「ぶなしめじ」「まつたけ」などのきのこ類、「わらび」「ぜんまい」「こごみ」などの山菜類、「くり」「くるみ」「ぎんなん」などの木の実類や、燃料として利用できる木炭、木質ペレット、チップ、紙の原料である木材パルプなど、幅広いものが挙げられます。また、腐葉土などの肥料や飼料として利用されているほか、緑化用材料や「うるし」「こうぞ・みつまた」(注1)といった伝統工芸品を支える原材料としても利用されており、森林は日常生活に欠かせない資源を供給する場となっています。
(注1)
「うるし」…漆の木から出る樹液。塗料として用いられる。
「こうぞ・みつまた」…和紙の原料。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
森林政策課
住所:〒252-5172 緑区中野633 津久井総合事務所本館2階
電話:042-780-1401(林業振興班)
電話:042-780-5270(水源地域森林整備班)
ファクス:042-784-7474
森林政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム