個別避難計画
個別避難計画とは
個別避難計画は、避難行動要支援者を対象に、災害時の避難に備えて、「どの経路でどこの避難所に避難するか」「誰が避難を支援するか」「どのような配慮が必要になるか」などをあらかじめ決めておくことで、御本人や御家族を含めた防災意識、対応力を高めていただくものです。
個別避難計画を作成することで、災害が発生した、または、発生するおそれがある場合に、避難支援等関係者から避難支援を受ける可能性が高まります。
ただし、避難支援等関係者自身やその家族等の安全が前提のため、個別避難計画の作成によって、災害時等の支援が必ずなされることを保証するものではなく、避難支援等関係者が法的な責任や義務を負うものではありません。
個別避難計画作成対象者
個別避難計画作成対象者は、市が作成する「避難行動要支援者名簿」に登録されている人が対象になります。
本市では、まずは、国の「避難行動要支援者の避難行動支援に関する取組指針」に基づき、個別避難計画作成の優先度が高いと判断する対象者から順次、個別避難計画の作成に取り組んでいます。
避難行動要支援者名簿に登録されている対象者
次の要件のいずれかに該当する在宅の人が対象です。(施設入所者及び長期入院されている人は、原則対象外です。)
- 介護保険要介護度3以上の人
- 身体障害者手帳1、2級を所持する人
- 療育手帳A1、A2を所持する人
- その他(1~3に該当しないが、避難行動要支援者名簿に登録を希望する人)
個別避難計画作成の優先度が高い対象者
避難行動要支援者名簿に登録されている人のうち、お住まいの場所がハザードマップ区域内であり、次の要件のいずれかに該当する人
- 介護保険要介護度4、5
- 障害支援区分5、6(かつ身体障害者手帳1,2級または療育手帳A1、A2を所持)
個別避難計画の作成
本市では、個別避難計画を避難行動要支援者と日頃から繋がりがある、居宅介護支援事業所や計画相談支援事業所などにお手伝いいただきながら作成していきます。
個別避難計画の作成対象となる人については、順次、同意書等をお送りします。
ぜひ、お送りする同意書にて個別避難計画の作成に同意の御協力をお願いいたします。
個別避難計画作成の流れ
- 市が対象者に個別避難計画の作成等について、同意確認を行うために、「同意書」を送付します。
- 対象者は送付された文書の内容を確認し、同意書の返送を行います。
- 市が同意書の返送があった対象者と関わりのある福祉専門職の人が在席する事業所に個別避難計画作成の受託確認をし、受託可能であれば契約を行います。
- 契約締結後、事業所は、本人及び家族と訪問日程等を調整し、個別避難計画を作成します。
- 個別避難計画の作成にあたり、本人・家族の希望で地域の方々の意見を聞きたいという場合に、必要に応じて調整会議を開催します。(※必ず開催しなければならないものではありません。)
- 作成した計画(原本)等を市に提出します。
- 作成が完了した計画は、市または本人・家族から必要な限度で地域の避難支援等関係者に共有を行います。
- 避難支援等関係者や対象者の避難支援担当者になられた人は可能な範囲で災害時の避難支援、安否確認、日常の見守り等を行います。
福祉専門職等の作成者の方々へ
避難行動要支援者のうち介護保険サービス等の利用者の個別避難計画の作成については、
「日頃からケアプラン等の作成を通じて、避難行動要支援者本人の心身の状況や生活実態をよく把握しており、信頼関係も期待できる」「ケアプラン作成等に合わせて行うことが効果的である」などの理由から、福祉専門職の参画が期待されております。
ぜひ個別避難計画の作成に御協力をお願いいたします。
個別避難計画の作成に同意を得られた計画作成対象者について、市から個別避難計画の作成及び提出について御依頼させていただきますので、御協力いただける場合には、手引き等を御確認のうえ、契約手続き、個別避難計画の作成等をお願いいたします。
個別避難計画の作成に係る関係書類
契約関係書類
- 見積書(Word 32.0KB)
- 見積書【記入例】(Word 34.0KB)
- 支払金口座振替依頼書(Excel 322.0KB)
- 請求書(Word 32.0KB)
- 請求書【記入例】(Word 33.5KB)
- 個人情報取扱事務様式(Word 89.5KB)
- 個人情報取扱事務様式【記入例】(Word 109.5KB)
- 個別避難計画作成完了届(Word 20.0KB)
- 個別避難計画作成完了届【記入例】(Word 24.2KB)
個別避難計画様式等
- 個別避難計画作成同意書(Word 79.0KB)
- 個別避難計画作成同意書【記入例】(PDF 234.1KB)
- 個別避難計画様式(Excel 25.7KB)
- 個別避難計画様式【記入例】(PDF 279.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活福祉課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-851-3170(地域福祉推進班)
電話:042-707-7021(保護自立支援班)
ファクス:042-759-4395
生活福祉課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム