災害時における施設等の提供協力に関する協定について
本市では、大規模地震等発生時に鉄道・バス等の公共交通機関が停止し、帰宅困難者が発生した場合に備え、一時滞在施設の確保を進めています。
この度、相模大野駅及び東林間駅周辺における帰宅困難者の一時滞在施設の確保を目的に、人の森株式会社と協定を締結しました。
1 協定の主な内容
市の要請に基づき、人の森株式会社が運営する施設「フィットネス&スパココカラ相模大野」の一部を帰宅困難者に開放し、水道水、トイレ等を提供します。
帰宅困難者とは
大規模地震等の発生により、公共交通機関が広範囲に運行を停止し、当分の間、復旧の見通しがない場合において、徒歩で帰宅することが困難な者をいう。
一時滞在施設とは
帰宅が可能になるまで待機する場所がない帰宅困難者を一時的に受け入れる施設のことをいい、可能な範囲で水道水やトイレ等を提供します。
2 締結式の様子
- 日時 令和7年4月10日(木曜日)
- 場所 フィットネス&スパ ココカラ相模大野
- 出席者
- 人の森株式会社 代表取締役 加藤 政徳 氏
- 相模原市長 本村 賢太郎
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理統括部 防災計画担当
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター3階
電話:042-769-8208 ファクス:042-769-8326
危機管理統括部 防災計画担当へのメールでのお問い合わせ専用フォーム