市内でのセアカゴケグモの発見について(令和2年9月15日掲載)
特定外来生物に指定されているセアカゴケグモが市内で発見されました。セアカゴケグモは攻撃性はありませんが、毒を持っており、触れるとかまれることがあるので、十分注意してください。
- 発見日 令和2年9月13日(日曜日)
- 発見場所 中央区上溝 相模原市立上溝南中学校付近
- 経過等
- 9月14日、市民からセアカゴケグモらしきクモを発見したとの連絡がありました。
- 発見された個体を市立博物館で確認したところ、セアカゴケグモであると判明したため、発見場所の周辺を調査し、他の個体が生息していないか確認を行っています。
注意事項
- セアカゴケグモは特徴として、腹部の背面に赤色の縦条が、腹面に赤色の斑紋があります。
- かまれてしまった場合、痛み、熱感、かゆみ、赤み、リンパ節の腫れ等が生じます。通常は、数時間から数日で症状は軽減しますが、脱力、頭痛、筋肉痛、不眠等の全身症状が数週間継続することがあります。
- セアカゴケグモを見つけても、素手で捕まえたり、個体に触らないようにしてください。万一、かまれた場合は、水で洗い、患部を清潔にして直ちに医療機関にご相談ください。かんだクモの種類がわかるように、できれば殺したクモを同機関へご持参ください。
- 家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、熱湯をかける、靴で踏みつぶす等の物理的な方法で駆除することができます。
問い合わせ先
水みどり環境課
042-769-8242
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
水みどり環境課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-8242 ファクス:042-759-4395
水みどり環境課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム