エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

  • Afrikaans
  • Albanian
  • Amharic
  • Arabic
  • Armenian
  • Azerbaijani
  • Basque
  • Belarusian
  • Bengali
  • Bosnian
  • Bulgarian
  • Catalan
  • Cebuano
  • Chichewa
  • Chinese (Simplified)
  • Chinese (Traditional)
  • Corsican
  • Croatian
  • Czech
  • Danish
  • Dutch
  • English
  • Esperanto
  • Estonian
  • Filipino
  • Finnish
  • French
  • Frisian
  • Galician
  • Georgian
  • German
  • Greek
  • Gujarati
  • Haitian Creole
  • Hausa
  • Hawaiian
  • Hebrew
  • Hindi
  • Hmong
  • Hungarian
  • Icelandic
  • Igbo
  • Indonesian
  • Irish
  • Italian
  • Japanese
  • Javanese
  • Kannada
  • Kazakh
  • Khmer
  • Korean
  • Kyrgyz
  • Lao
  • Latin
  • Latvian
  • Lithuanian
  • Luxembourgish
  • Macedonian
  • Malagasy
  • Malay
  • Malayalam
  • Maltese
  • Maori
  • Marathi
  • Mongolian
  • Myanmar (Burmese)
  • Nepali
  • Norwegian
  • Pashto
  • Persian
  • Polish
  • Portuguese
  • Punjabi
  • Romanian
  • Russian
  • Samoan
  • Serbian
  • Sesotho
  • Shona
  • Sindhi
  • Sinhala
  • Slovak
  • Slovenian
  • Somali
  • Spanish
  • Sundanese
  • Swahili
  • Swedish
  • Tajik
  • Tamil
  • Telugu
  • Thai
  • Turkish
  • Ukrainian
  • Urdu
  • Uzbek
  • Vietnamese
  • Welsh
  • Xhosa
  • Yiddish
  • Yoruba
  • Zulu
  • Assamese*
  • Aymara*
  • Bambara*
  • Bhojpuri*
  • Dhivehi*
  • Dogri*
  • Ewe*
  • Guarani*
  • Ilocano*
  • Kinyarwanda
  • Konkani*
  • Krio*
  • Kurdish
  • Kurdish (Sorani)*
  • Lingala*
  • Luganda*
  • Maithili*
  • Meiteilon (Manipuri)*
  • Mizo*
  • Odia (Oriya)
  • Oromo*
  • Quechua*
  • Sanskrit*
  • Scots Gaelic
  • Sepedi*
  • Tatar
  • Tigrinya*
  • Tsonga*
  • Turkmen
  • Twi (Akan)*
  • Uyghur
注目ワードから探す
相模原市 職員採用案内
さがみはらむすび
チアリングパートナー
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
    • 雇用・就職支援情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 魅力・スポーツ・文化芸術 > 文化芸術 > イベント・事業 > 総合写真祭「フォトシティさがみはら」 > フォトシティさがみはら受賞作 > 2018フォトシティさがみはら 受賞作


ここから本文です。

2018フォトシティさがみはら 受賞作

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014956  最終更新日 令和5年2月6日

印刷大きな文字で印刷

プロの部受賞者

さがみはら写真賞 露口啓二 『地名』(写真集)

宿徳内/Shutokunai/sukutut-us-nay(エゾネギ・群生する・川=wild onion crowd,river)2016 2016の画像
宿徳内/Shutokunai/sukutut-us-nay(エゾネギ・群生する・川=wild onion crowd,river)2016 2016

略歴

1950年 徳島県生まれ
1999年より 「地名」シリーズの撮影を開始
2002年 「現代日本の写真 Black Out展」に「地名」を出品(日本文化会館・パリ、ローマ)
2004年 「ノンセクト・ラディカル- 現代の写真3.-展」に「地名」を出品(横浜美術館・横浜)
2009年 「ICANOF2009 Blinks of Blots and Blanks」に、「地名」「ミズノチズ」「ON_沙流川」を出品(八戸市美術館・八戸市)
2011年より 「自然史」の制作を開始
2012年 《Natural History(倉石信乃との共作)》を「SNOWSCAPE MOERE-再生する風景-」展に出品
2014年 札幌国際芸術祭にインスタレーション作品「Map of Water」を出品、同時に写真展「自然史—北海道・福島・徳島」を開催(CAI01・札幌)

さがみはら写真アジア賞 唐浩武(中国) 『農民工』(写真集)

作品の画像

略歴

1966年、江蘇省無錫市生まれ。中国写真家協会会員、江蘇省写真家協会理事、無錫市写真家協会常務副主席。公務員。中国で多数のグループ展に参加している。代表的な写真集に『農民工』(2011)がある。

さがみはら写真新人奨励賞 金川晋吾 『father』(写真集) 「長い間」(写真展)

作品の画像

略歴

1981年 京都府生まれ。
2006年 神戸大学発達科学部人間発達科学科卒業
2010年 第12回三木淳賞受賞
2015年 東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻博士後期課程修了
2016年 青幻舎から『father』を出版

主な展覧会

2006年 「第26回写真ひとつぼ展」 ガーディアンガーデン 東京
2007年 「第28回写真ひとつぼ展」 ガーディアンガーデン 東京
2010年 「father」 新宿ニコンサロン 東京
2012年 「father 2009.04.10-」 ガーディアンガーデン 東京
2013年 「home for the aged」 特別介護付老人ホームグリーン 秋田
2014年 「home for the aged」 銀座Nikon Salon 東京
2015年 「STANCE or DISTANCE? わたしと世界をつなぐ「距離」」熊本市現代美術館 熊本
2016年 「悪い予感のかけらもないさ展」 横浜市民ギャラリーあざみ野 神奈川
2016年 「father 2009.09-」 新宿ニコンサロン 東京
2017年 「father 2009.04.10-」 gallery176 大阪
2017年 「ふたつの「father」」 SARP仙台アーティストランプレイス 宮城
2018年 「長い間」 横浜市民ギャラリーあざみ野 神奈川

さがみはら写真新人奨励賞 吉野英理香 『NEROLI』(写真集)「無垢と経験の写真、日本の新進作家vol.14」(写真展) 「MARBLE」(写真展)

作品の画像

略歴

1970年 埼玉県本庄市生まれ
1994年 東京綜合写真専門学校卒業

個展

2001年 「Max Is Making Wax」ビューイングルーム四谷 ユミコ チバ アソシエイツ(東京)
2008年 「Eleanor Rigby」横浜市民ギャラリーあざみ野(神奈川)
2011年 「Just Like on the Radio」Port Gallery T(大阪)
2012年 「Digitalis」タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(東京)
2016年 「NEROLI」タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(東京)
2018年 「MARBLE」タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(東京)

グループ展

2001年 「Polypolis: Art from Asian Pacific Megacities」Kunsthaus Hamburg(ハンブルグ)
2002年 「Black Out: Contemporary Japanese Photography」ローマ日本文化会館(ローマ)
その後パリ・東京に巡回
「Eleven & Eleven: Korea Japan Contemporary Art」省谷美術館(ソウル)
2004年 「Nonchalant」4-F Gallery(ロサンゼルス)
2013年 「ジャパニーズ・フォトグラフィー 戦後 – 現在」タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/
フィルム(東京)
2014年 グループ展、タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(東京)
2016年 「Black Sun/Red Moon: Pictures from Japan」Ratio 3(サンフランシスコ)
2017年 「無垢と経験の写真 日本の新進作家 vol. 14」東京都写真美術館(東京)
2018年 第34回東川町受賞作家作品展(北海道)

パブリック・コレクション

東京都写真美術館

受賞歴

2018年 第34回写真の町東川賞 新人作家賞

アマチュアの部受賞者

作品の画像

応募者数

912名

応募作品

4,091点

受賞者数

  • 金賞(1名)
  • 銀賞(2名)
  • 銅賞(3名)
  • 市民奨励賞(1名)
  • 入選(50名)
  • ジュニア賞(3名)
  • ジュニア奨励賞(6名)

受賞作品については、次の受賞作品一覧をご覧ください。

  • さがみはら2018アマチュアの部受賞作品一覧(PDF 1004.1KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


フォトシティさがみはら受賞作

  • 2024フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2023フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2022フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2020フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2019フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2018フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2017フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2016フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2015フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2014フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2013フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2012フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2011フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2010フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2009フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2008フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2007フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2006フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2005フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2004フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2003フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2002フォトシティさがみはら 受賞作
  • 2001フォトシティさがみはら 受賞作


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報