緑区区民会議
緑区区民会議は、政令指定都市移行に伴い施行される区制の導入にあわせて、緑区の課題や緑区のまちづくりの方向性について協議を行う場として設置する附属機関(注)です。
(注)附属機関とは
附属機関は、法律や条例に基づき設置されるもので、市民や専門家の意見を行政に反映させるため、審査や調査などを行う機関のことです。
役割
緑区の区域内のまちづくりに関する以下のような事項について話し合ったり、提案したりします。
- 市長より諮問される事項
- 魅力や住みよさを高めること及び地域課題の解決
- 地域活動団体等の活動支援や活性化
- その他区民会議の目的達成に必要な事項
人数及び構成
人数は25人以内で、以下に掲げる者を市長が委嘱します。
- 区内のまちづくり会議から推薦された者
- 区内の公益的活動を行う団体から推薦された者
- 区内の住民
- 学識経験のある者
- その他区民会議の目的を達成するために市長が必要と認める者
会議開催状況
会議録
令和6年度
令和5年度
令和4年度
- 令和5年1月26日開催(PDF 233.3KB)
- 令和4年11月4日開催(PDF 308.4KB)
- 令和4年9月6日開催(PDF 299.3KB)
- 令和4年5月30日開催(PDF 157.0KB)
- 令和4年4月25日開催(PDF 166.7KB)
令和3年度
令和2年度
第6期緑区区民会議まとめ
令和2年7月からスタートした第6期では、相模原市総合計画の「緑区基本計画」において緑区特有の課題としている「中山間地域の振興」をテーマとして定め、具体的な施策案等について検討し、提言書として取りまとめました。
このほど、その2年間にわたる審議経過についてまとめました。
第5期緑区区民会議まとめ
平成30年7月からスタートした第5期では、「区ビジョン(平成24年度~平成31年度)」の趣旨を継承しつつ、人口減少と超高齢化という大きな課題に対し、活力や魅力あるまちづくりが持続的にすすめられるよう、区の目指す姿を定め、取組の方向を示した「緑区基本計画」について、市長からの諮問を受け、答申いたしました。
このほど、その2年間にわたる審議経過についてまとめました。
第4期緑区区民会議報告書
平成28年7月からスタートした第4期では、緑区区ビジョンの評価を行い、取り組みについて協議を行いました。また、各課題に共通する情報発信について、地域団体に対してアンケートを実施した上で、課題解決に向けた方策について協議を行いました。
このほど、その2年間にわたる審議経過について、報告書としてまとめました。
子育てと住みやすい環境づくりに関するアンケート調査について
第3期緑区区民会議報告書
平成26年7月からスタートした第3期では、人口減少や少子高齢化の進行が予測される区の状況を勘案し、観光をテーマにした「未来を拓く活性化検討小委員会」と、定住をテーマにした「魅力ある地域コミュニティ検討小委員会」の2つの小委員会を設け、区ビジョンの推進に向けた具体的な方策について協議を行いました。
このほど、その2年間にわたる審議経過について、報告書としてまとめました。
緑区区民会議委員
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区役所区政策課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8802(総務・政策班)
電話:042-775-8852(鳥獣対策班)
ファクス:042-700-7002
緑区役所区政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム