市民の皆さんの持ち込みによる食品の放射性物質検査について
本市では、身近な食品の放射性物質の実態を知っていただくため、市民の皆さんの持ち込みによる食品の放射性物質検査を実施し、検査結果を公表しております。
要綱
この事業は、市民からの依頼による食品の放射性物質検査実施要綱に基づき実施します。
対象者
市内在住の人(事業者を除く)
検査費用
無料
検査対象食品(検査予約の際に確認します。)
自ら食用として消費するために、市内の自ら所有又は管理する土地において生産又は採取した農林産物で、加工(乾燥を除く。)されていないもの。
検査できない食品
- お店で購入した食品(流通食品)
- 野生の食品(市内の河川等で釣った魚、許可を受けて市内で狩猟した鳥獣肉等)
- 採取地、採取者等出所が不明な食品
検査項目
放射性セシウム(セシウム134とセシウム137の合計値)
検査方法
「食品中の放射性セシウムスクリーニング法の一部改正について(平成24年3月1日付け厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課事務連絡)」に基づく方法。
検査結果
検査後、検査成績書を依頼者へ郵送します。
検査結果は市ホームページで公表します。
また、食品衛生法上の放射性セシウムの基準値を超過した場合は、調査などの必要な措置を講じます。
禁止事項
検査成績書を営利目的等に使用することは禁止されています。
検査の申込方法
(1)電話による予約
予約のない人は検査を受けることができません。
次の番号に電話をして予約してください。その際、受付窓口の確認をします。また、検査対象食品について、持ち込み日の指定をします。
- 予約先
- 衛生研究所 電話 042-769-8348 ※番号のかけ間違いにご注意ください。
※電話予約は月~金曜日の午前9時~午後4時です(祝日、12月29日~1月3日を除く。)。
※予約時に当検査について、同意事項を含め説明します。
- 受付窓口
- 衛生研究所 中央区富士見1—3-41
- 相模原食品衛生協会津久井支部 緑区中野613-2 津久井保健センター2階
(2)依頼書の記入
依頼書に必要事項をもれなく記入してください。
依頼書に記入漏れのある場合は検査を受けることができません。
(3)検査対象食品の受付(持ち込み)
検査対象食品(原則として500g以上)をビニール袋に2重に包み、指定された持ち込み日に、依頼書とあわせて予約時に確認した受付窓口へ持ち込みます。
- 受付(持ち込み)時間 午前9時~午前11時30分
予約のない場合は受付できません。
持ち込み時間より遅れて持ち込んだ場合は、受付できません。そのときは、再度予約をしてください。
(4)検査の実施・検査成績書の発行
検査は、受付日から概ね1週間で実施します。
検査成績書は郵送で発行します。
原則として検査後の食品は返却いたしません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
衛生研究所
住所:〒252-0236 中央区富士見1-3-41
電話:042-769-8348 ファクス:042-750-4664
衛生研究所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム