児童相談所 児童相談について
児童相談所は、18歳未満の子どもに関する専門機関として、相談に応じ、必要な援助を行います。
各区の身近な総合相談窓口である、子育て支援センターと、より専門的な対応を行う児童相談所とで、相談から支援まで切れ目なく、迅速に対応できる体制を整えています。お子さんについてお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
相談から支援まで
児童相談所で相談できること
児童相談所では、養護、障害、非行、育成などのさまざま相談に応じるとともに、相談内容の問題解決に必要な援助を行います。
- 養護相談
保護者がいない、病気であるなど、事情があって家庭で育てることが難しい子どもに関する相談 - 障害相談
肢体不自由や心身の発達が遅れていると思われる子どもに関する相談 - 非行相談
乱暴、万引き、家出、夜遊びなど非行傾向のある子どもに関する相談 - 育成相談
落ち着きがない、他の子とうまく遊べない、不登校などの心配のある子どもに関する相談 - その他
子どもの一般的な健康管理に関する相談、里親になりたい人に関する相談など
相談についての費用は無料です。また、相談内容の秘密は守ります。
相談の進め方
児童相談員、児童福祉司、児童心理司など専門の職員が相談内容をお聞きし、必要に応じて調査や心理検査、医師による診察を行います。調査や検査の結果からお子さんの育て方について話し合います。
また、必要に応じて、お子さんを短期間、児童相談所にお預かりして、生活指導や行動観察を行ったり、施設入所や里親委託を行います。
相談の申し込み
- 来所相談:できるだけ事前にお電話してください。来所日時を調整します。
- 電話相談:相談時間内であれば随時受け付けています。
相談時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)
午前8時30分~午後5時
子どもの虐待を防ぐために
相模原市では、子どもへの虐待を防止するための体制を整え、対応しています。
相談や通告などは、その子どもが住んでいる区のこども家庭相談課か児童相談所、「こども虐待110番」に連絡してください。
児童相談所の概要
お問い合わせ
相模原市児童相談所(JR淵野辺駅北口より徒歩10分)
電話:042-730-3500
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
児童相談所相談支援課
住所:〒252-0206 中央区淵野辺2-7-2
電話:042-730-3500 ファクス:042-730-3900
児童相談所相談支援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム