相模原市 健活!チャレンジ
市制施行70周年記念 令和6年度 相模原市 健活!チャレンジ
市制施行70周年記念 令和6年度 相模原市 健活!チャレンジが9月1日よりスタートしました!
スマホを持っている人は、「アプリコース」でチャレンジ!
スマートフォンをお持ちでない人や歩くのが苦手な人は、「レポートコース」でチャレンジ!
※詳しい参加方法は、「グループ部門の参加方法」「個人部門の参加方法」をご覧ください。
今年度の景品はこちら!
グループ部門が10月1日よりスタートしました!
令和5年度 グループ部門の結果
令和5年度は、平均歩数が上位であったグループと参加者数が最多のグループについて、表彰式を開催し、賞状及び記念品を授与しました。
順位 | グループ名 | 平均歩数 |
---|---|---|
1 |
株式会社オハラ | 12,175 |
2 | アイダエンジニアリング株式会社 | 8,521 |
3 | 健康づくり普及員 運動習慣支援部 | 7,528 |
順位 | グループ名 | 人数 |
---|---|---|
1 | アイダエンジニアリング株式会社 | 70 |
健活!チャレンジって何?
「健活!チャレンジ」は、ウォーキングなどの健康づくりに取り組むと、抽選で300名以上に景品が当たる事業です。
参加方法は、個人部門とグループ部門の2種類があり、個人部門は、スマートフォンのアプリを利用したアプリコースと、スマートフォンをお持ちでない人や歩くことが苦手な人向けのレポートコースがあります。グループ部門は、職場の仲間や友人5人以上で参加し、グループ同士で期間中の平均歩数を競います。
参加対象者(個人部門・グループ部門共通)
相模原市在住・在勤・在学の18歳以上の人(令和6年度中に18歳になる人も含む)
実施期間(抽選時期)
個人部門
前期:令和6年9月1日~令和6年11月30日(抽選12月)
後期:令和6年12月1日~令和7年2月28日(抽選3月)
グループ部門
令和6年10月1日~令和6年12月31日(抽選1月)
※令和6年9月1日から参加登録ができます。
グループ部門の参加方法
代表者の事前参加登録
(1)参加事業所・団体のグループ代表者が以下のリンクまたは二次元コードから申し込みます。
申込フォームの項目
グループ名、種別(事業所か任意団体)、代表電話番号、代表住所、代表メールアドレス、代表氏名、参加人数
※グループ名を広報さがみはらや市ホームページ等で紹介します。
(2)登録後、「3桁の参加コード」をメールで送付します。(コード発行まで1週間程度かかる場合があります。)
(3)代表者はグループ全員に、アプリ「マイME-BYOカルテ」グループ部門参加ページの「グループコード」入力欄に3桁の参加コードを入力するようお知らせします。
(4)事前参加登録は完了です。
グループ全員の参加登録
(1)アプリ「マイME-BYOカルテ」トップ画面のキャンペーンバナーからグループ部門に参加登録。あとは、スマホを持って歩くだけ。
※毎月末にアプリにログインしましょう。ログインしないと歩数データが0歩になってしまいます。
(2)代表者に送付した「3桁の参加コード」をグループ部門参加ページの「グループコード」欄に入力し、「同意して参加する」をタップして登録完了です。あとは、スマホを持って歩くだけ。
記念品と景品について
(1)平均歩数が上位のグループに記念品(トロフィー)と賞状を贈ります。
※記念品の贈呈式は、ウェルネスさがみはらで2月に予定しています。
(2)参加全グループで抽選を行い、当選グループに市名産品のゆずサイダーを贈ります。
個人部門の参加方法は、2つのコース
スマホを持っている人は、「アプリコース」でチャレンジ!
健活!チャレンジ「アプリコース」は、神奈川県が運営する健康管理アプリ「マイME(ミ)-BYO(ビョウ)カルテ」を利用して参加します。
(1)神奈川県が運営する健康管理アプリ「マイME(ミ)-BYO(ビョウ)カルテ」をダウンロード
(2)ダウンロード後、氏名、住所等を入力し、アプリトップ画面のキャンペーンバナーから参加登録。あとは、スマホを持って歩くだけ。
※期間中、1日平均6,000歩以上の歩数を記録すると景品抽選の対象となります。
※期間中に10日以上取り組み、各期間最終日(前期:11月30日、後期:2月28日)まで、ユーザー登録を継続する必要があります。
※毎月末にアプリにログインしましょう。ログインしないと歩数データが0歩になってしまいます。
- 神奈川県の健康管理アプリ「マイME-BYOカルテ」について(外部リンク)
- 「マイME-BYOカルテ」の『ME-BYO INDEX』(未病指標)について(外部リンク)
- 令和6年度相模原市「健活!チャレンジアプリコース」参加要領(PDF 149.1KB)
- 年代別歩数状況等グラフ(PDF 180.7KB)
スマートフォンをお持ちでない人や歩くのが苦手な人は、「レポートコース」でチャレンジ!
1 「健活!チャレンジレポート」用紙を入手する
レポートは、各保健センター、公民館等に配架しています。
電子レポートは次のファイルを利用してください。
2 「健康づくりの目標」を設定する
- 健康づくりに取り組んでどんな自分になりたいか
- そのために、どんな健康づくりに取り組むか
(記載例)
- (1).運動の習慣をつけたい
(2).1日6,000歩ウォーキングをする - (1).いつまでもきれいな口元でいたい
(2).1日1回歯の隙間ケアをする(糸付ようじや歯間ブラシの使用)
3 健康づくりの取組内容に30日分取り組む
レポート用紙に2で設定した健康づくりの取組内容を、期間中30日分実践し、日付を記入します。
4 希望する景品のカテゴリーを選択する
希望する景品のカテゴリーにチェックを付けてください。カテゴリーは複数選択可能です。
5 参加者情報を記入する
氏名、生年月日、電話番号、住所等の必要事項を正確に記入してください。
6 レポート用紙を期限までに提出する
原則郵送での提出をお願いします。
任意の封筒に入れ、切手を貼り、次の宛先まで郵送してください。
提出先
- 郵送
〒252-5277
相模原市中央区中央2-11-15
相模原市 健康増進課 宛(健活!チャレンジレポート在中) - 電子メール
kenkouzoushin(at)city.sagamihara.kanagawa.jp
※(at)は@に置き換えてください。
※メールの件名は「令和6年度 相模原市健活!チャレンジレポート提出」としてください。
※メールを受信し、内容確認の後に担当者から受付完了メールを返信いたしますのでご確認ください。
提出期限
前期:令和6年12月5日(木曜日)
後期:令和7年3月5日(水曜日)
郵送は当日消印有効。電子メールは必着。
応募・景品に関する注意事項
1 カテゴリー選択について
- 希望する景品カテゴリーを複数選択可能ですが、景品が複数当選するものではありません。
- 一度選択した景品カテゴリーを取り消すことはできません。
2 景品の当選について
- 応募条件を満たした人の中から抽選の上、当選者・当選品を決定します。各カテゴリーの景品数に対して応募者数が満たない場合は、落選した人全員を対象に再度抽選を行います。
- 当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。
- 景品は令和6年12月中旬及び令和7年3月中旬に発送する予定です。
- 応募はお一人様一口となります。
- 前期、後期の各期間につき、お一人様1回の抽選となります。
(応募条件を満たした人は、前期で1回、後期で1回、抽選を行います) - アプリコースとレポートコースそれぞれで希望する景品コースへ応募することはできますが、当選確率が上がることはありません。
3 その他
- 景品内容、数量は予告なく変更になることがあります。
- 宛先不明、長期間のご不在などの理由により景品を配送できない場合は、ご当選の権利を取消しさせていただく場合があります。
- お預かりした個人情報は、本事業に関わること以外に使用しません。
- 相模原市に在勤・在学であることを証明する書類の添付は必要ありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館4階
電話:042-769-8274(健康づくり班)
電話:042-769-8055(健康づくり班 受動喫煙対策担当)
電話:042-769-8322(成人保健班)
電話:042-769-9220(成人保健班 検診受付専用)
ファクス:042-750-3066
健康増進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム