小田急多摩線延伸促進協議会の概要
設立の経緯
平成14年9月、小田急多摩線延伸の早期実現を促進するため、小山・清新・横山・中央・星が丘・光が丘・大沢・上溝地区自治会連合会及び8商店会により設立されました。
主な活動内容
- 小田急多摩線延伸促進のための関係機関への要望・陳情活動
- 小田急多摩線の延伸促進の周知活動(小田急多摩線延伸ニュースの発行、市民まつりへの参加など)
- 小田急多摩線延伸を促進する関係団体との連携(勉強会・情報交換会の実施など)
- 小田急多摩線の延伸に係る調査研究及び情報収集
マスコットキャラクター「ロマンくん」
小田急多摩線延伸の早期実現を目指し、各種イベントでのPR活動や関係機関への要望活動などで活躍する協議会マスコットキャラクター「ロマンくん」です。
応援をよろしくお願いします。
コンセプト
電車をモチーフに矢印で延伸を表現し、延伸によって相模原に発展のロマンをもたらす期待を込めています!
決定までの経緯
- 平成24年8月~9月:デザイン及び愛称の一般公募
- 平成24年9月:選考委員会で各5点まで選考
- 平成24年11月:一般投票の実施(投票数:約3,700票)
- 平成25年1月:最終選考により決定
小田急多摩線延伸ニュースの発行・シンポジウム等の開催
小田急多摩線延伸に対する関心を高めてもらうことを目的に、毎年1回程度、「小田急多摩線延伸ニュース」を発行するとともに、平成19年、平成24年にはシンポジウムを開催するなど、延伸の実現に向けて積極的な普及啓発活動を行っています。
小田急多摩線延伸ニュース
- 第21号(令和6年3月)(PDF 1007.5KB)
- 第20号(令和5年3月) (PDF 2.4MB)
- 第19号(令和4年3月) (PDF 1.8MB)
- 第18号(令和2年3月) (PDF 2.0MB)
- 第17号(平成31年3月) (PDF 7.0MB)
- 第16号(平成30年3月) (PDF 5.0MB)
- 第15号(平成29年3月)(PDF 4.8MB)
- 第14号(平成28年5月)(PDF 1.6MB)
- 第13号(平成27年4月)(PDF 1.6MB)
- 第12号(平成26年3月)(PDF 1.3MB)
- 第11号(平成25年3月)(PDF 1.4MB)
- 第10号(平成24年3月)(PDF 1.9MB)
- 第9号(平成23年3月)(PDF 1.2MB)
- 第8号(平成22年3月)(PDF 1.2MB)
- 第7号(平成21年3月)(PDF 1.1MB)
- 第6号(平成20年3月)(PDF 900.6KB)
- 第5号(平成19年9月)(PDF 8.0MB)
- 第4号(平成19年3月)(PDF 2.1MB)
- 第3号(平成18年3月)(PDF 259.9KB)
- 第2号(平成17年3月)(PDF 232.0KB)
- 創刊号(平成16年3月)(PDF 333.9KB)
シンポジウムの開催
関係機関への要望・陳情活動
小田急多摩線の早期実現に向け、沿線地域の住民団体が一致団結して、事業の促進を要望するとともに、各協議会の活動をアピールするため、令和6年1月25日に神奈川県に、1月31日に小田急電鉄株式会社、町田市、相模原市に対し、要望活動を実施しました。
要望時の様子(令和5年度)
要望先の主なご発言
【町田市(赤塚 副市長)】
町田市にとっても、小田急多摩線の延伸は、首都圏南西部と都心を結ぶ大変重要なプロジェクトであり、多摩地域と相模原市の発展に大変重要な役割を果たすと考えている。
また、小田急多摩線の延伸は、相模原市に開業するリニア中央新幹線や町田市の悲願でもある多摩都市モノレールの延伸等と共に町田市を含めた多摩地域の広域的な交通ネットワークの形成に資するものであると期待している。
平成28年に交通政策審議会の答申がなされたが、採算性などの課題があるため、課題解決のための検討や調査を相模原市と連携して行ってきた。
延伸の実現のためには、皆様のご理解、特に地域の機運を高めていく必要がある。今後とも住民団体の皆さんと意見交換や様々な場面で連携しながら着実に進めていきたい。小田急多摩線の延伸を実現するためにご支援いただきたい。
要望先の主なご発言
【相模原市(本村 市長)】
相模原市としても町田市、愛川町、清川村、厚木市及び議員連盟の皆様とスクラムを組んで小田急多摩線の延伸に取り組んでまいりたい。
令和元年の5月に、小田急多摩線延伸に関する関係者会議として、上溝までの一括整備及び相模原までの段階的整備についての検討結果を公表した。
相模原市としては、まずは、相模総合補給廠一部返還地のまちづくりをしっかり行っていく必要がある。
鉄道利用者は、コロナ禍前の9割まで回復していると伺っているが、小田急多摩線の延伸の実現に向けては、収支採算性や関係自治体との合意形成といった課題があるため、町田市、多摩市、東京都、愛川町、清川村、厚木市、神奈川県といった関係自治体が連携して取り組んでいく必要がある。
小田急多摩線の延伸は、行政だけでは行えず、市民の皆さまの協力が不可欠である。引き続きご協力をいただきながら、粘り強く取り組んでまいりたい。
要望を実施した住民団体
- 小田急多摩線延伸促進協議会
- 町田小山小田急多摩線延伸促進協議会
- 小田急線延伸を促進させ最寄り駅を誘致する会
- 小田急多摩線小山田駅早期実現協議会
- 愛川小田急多摩線延伸促進協議会
- 田名地区公共交通整備促進協議会
構成団体
団体数 28団体(令和6年2月現在)
市自治会連合会(1)、地区自治会連合会(8)、商工会議所(1)、商店連合会(1)、商店会(9)、ほか8団体
- 相模原市自治会連合会
- 小山地区自治会連合会
- 清新地区自治会連合会
- 横山地区自治会連合会
- 中央地区自治会連合会
- 星が丘地区自治会連合会
- 大野北地区自治会連合会
- 大沢地区自治会連合会
- 田名地区自治会連合会
- 相模原商工会議所
- 相模原市商店連合会
- 相模原中央商店街協同組合
- 相模原西商店街協同組合
- 相模原東商店会
- さがみ夢大通り商店会
- 西門商店街
- 南橋本商栄会
- 矢部商工みどり会
- 田名商工連盟
- 高校通り商栄会
- 水郷田名観光協会
- 田名財産管理委員会
- 田名地区公共交通整備促進協議会
- 相模原青年会議所
- 相模原市農業協同組合
- 東京地方税理士会相模原支部
- 神奈川県社会保険労務士会相模原支部
- サーティ―フォー交通株式会社
役員
- 会長 1名
- 副会長 2名
- 理事 4名
- 会計 2名
- 監事 2名
事務局
相模原市 都市建設局まちづくり推進部 交通政策課内
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
交通政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階
電話:042-769-8249(地域交通推進班)
電話:042-769-1395(鉄道計画班)
ファクス:042-757-6859
交通政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム