健康サポート薬局について
1.はじめに
患者が医薬分業のメリットを十分に感じられるようにするためには、信頼関係が構築され、いつでも気軽に相談できるかかりつけ薬剤師・薬局の存在が重要です。そして、かかりつけ薬剤師がその役割を発揮できるようにするため、薬局は、業務管理や構造設備の確保、品質管理等を適切に行うことが求められています。
こうした状況を踏まえ、厚生労働省は検討会を設置して、地域包括ケアシステムの中で、かかりつけ薬剤師・薬局が、地域住民による主体的な健康の維持・増進を支援することを行うことに関する基準やその公表の仕組みについて検討を進め、平成27年9月に議論の結果を「健康サポート薬局のあり方について」として取りまとめました。
厚生労働省は、「健康サポート薬局のあり方について」の内容を踏まえ、かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能に加え、国民による主体的な健康の保持増進を積極的に支援する(以下「健康サポート」という。)機能を備えた「健康サポート薬局」を制度化するため、省令を改正(平成28年厚生労働省令第19号)(以下「改正省令」という。)するとともに、「健康サポート薬局」である旨を表示しようとする薬局が満たすべき基準(平成28年厚生労働省告示第29号)(以下「基準告示」という。)を定めました。
2.健康サポート薬局とは
健康サポート薬局とは、患者が継続して利用するために必要な機能及び個人の主体的な健康の保持増進への取組を積極的に支援する機能を有する薬局です。(医薬品医療機器等法施行規則第1条第2項第5項)
かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能(服薬情報の一元的・継続的把握とそれに基づく薬学的管理・指導、24時間対応・在宅対応、医療機関等との連携)を有し、次のような取組を積極的に実施することで、病気の予防や健康サポートに貢献します。
- 医薬品や健康食品等の安全かつ適正な使用に関する助言
- 健康の維持・増進に関する相談を幅広く受け付け、適切な専門職種や関係機関に紹介
- 率先して地域住民の健康サポートを実施し、地域の薬局への情報発信、取組支援
健康サポート薬局には、地域住民の健康意識を高め、健康寿命の延伸に貢献していくために、安心して立ち寄りやすい身近な存在として、地域包括ケアシステムの中で、他職種と連携して、地域住民の相談役の一つとしての役割を果たすことが求められています。
3.健康サポート薬局の基準について
本基準には次の通り、ベースとなる「かかりつけ薬局の基本的機能」とその上に位置する「健康サポート機能」があります。
1 かかりつけ薬局の基本的機能
- かかりつけ薬剤師選択のための業務運営体制
- 服薬情報の一元的・継続的把握の取組と薬剤服用歴への記載
- 懇切丁寧な服薬指導及び副作用等のフォローアップ
- お薬手帳の活用
- かかりつけ薬剤師・薬局の普及
- 24時間対応
- 在宅対応
- 医療機関に対する疑義照会等
- 受診勧奨
- 医師以外の他職種との連携
2 健康サポート機能
- 地域における連携体制の構築
ア 受診勧奨
イ 連携機関の紹介
ウ 地域における連携体制の構築とリストの作成
エ 連携機関に対する紹介文書
オ 関連団体等との連携及び協力 - 常駐する薬剤師の資質
- 個人情報に配慮した相談窓口の設置
- 健康サポート薬局である旨等の表示
- 要指導医薬品等,介護用品等の取扱い
- 開店時間
- 健康サポートの取組
4.健康サポート薬局の表示に係る届出及び公表について
1 健康サポート薬局の表示について
薬局開設者は、健康サポート薬局である旨を表示するときは、その薬局を基準告示に適合するものとしなければなりません。
2 健康サポート薬局の表示に係る届出について
- 相模原市内にある薬局の開設者は、健康サポート薬局である旨の表示をするときは、あらかじめ相模原市保健所に届出を行ってください。
- 届出においては、その薬局が健康サポート薬局に関して基準告示に適合するものであることを明らかにする書類を添付してください。
3 健康サポート薬局の公表等について
薬局開設者は、2の届出を行った後に健康サポート薬局である旨を表示するときを含め、健康サポート薬局である旨の表示の有無に変更が生じたときは、医薬品医療機器等法第8条の2第2項の規定により、速やかに、その所在地の都道府県知事に報告等を行わなければなりません。
5.市内健康サポート薬局一覧
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
株式会社大岡薬局 | 南区相模大野3-2-1-103 | 042-742-2807 |
たから薬局城山店 | 緑区川尻1423-1 | 042-851-2206 |
かもめ薬局 | 中央区田名4423-5 | 042-760-1801 |
オレンジ薬局 鹿沼台店 | 中央区鹿沼台2-21-15 竹内ビル1階 | 042-757-1125 |
薬樹薬局 矢部 |
中央区淵野辺1-2-31 デルフィー矢部1階 |
042-730-4621 |
相薬よこやま薬局 |
中央区横山3-16-2 林ビル1F |
042-757-3666 |
柴胡会ちゅうおう薬局 |
中央区中央6-9-22 |
042-768-1771 |
ことぶき薬局 |
中央区田名塩田2-16-31 |
042-778-6860 |
エムシー薬局渕野辺店 |
中央区淵野辺3-3-6 第5SKビル1階A |
042-769-1461 |
はづき薬局下九沢店 |
中央区下九沢945-1 |
042-703-4286 |
相原薬局 |
緑区相原5-13-2 |
042-779-9173 |
日本調剤相模大野薬局 | 南区相模大野3-16-11大矢ビル1階 | 042-701-3351 |
日本調剤 麻溝薬局 | 南区麻溝台1-2-11 | 042-767-2521 |
6.関連通知・資料
届出にあたっては、次の関連通知・資料をご確認ください。
- 改正省令(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成28年厚生労働省令第19号))(PDF 107.4KB)
- 基準告示(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則第1条第5項第10号に規定する厚生労働大臣が定める基準(平成28年厚生労働省告示第29号))(PDF 98.0KB)
- 施行通知(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について(薬生発0212第5号 平成28年2月12日))(PDF 272.5KB)
- 健康サポート薬局に関するQ&Aについて(事務連絡 平成28年3月29日)(PDF 141.5KB)
- 健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その2)(平成29年4月21日 事務連絡)(PDF 169.3KB)
- 健康サポート薬局に関するQ&Aについて(その3)(事務連絡 平成29年12月25日)(PDF 82.6KB)
- 健康サポート薬局基準適合チェックリスト(Word 132.0KB)
- 健康サポート薬局基準適合チェックリスト記入見本(PDF 89.5KB)
- お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項について(薬生総発1127第4号 平成27年11月27日)(PDF 326.9KB)
- 衛生材料の取扱い(第3回健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会における資料)(PDF 274.7KB)
- 患者のための薬局ビジョン(概要)(PDF 2.0MB)
- 患者のための薬局ビジョン(全文)(PDF 584.2KB)
- 重篤副作用疾患別対応マニュアル(厚生労働省)(外部リンク)
- 薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン(第2版)(公益社団法人日本薬剤師会)(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域保健課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-9241(地域保健班)
電話:042-769-8343(医事薬事班)
ファクス:042-750-3066
地域保健課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム