母子健康手帳
健やかな妊娠と出産のために、できるだけ早い時期に妊娠の届出をして、母子健康手帳の交付を受けましょう。お母さんとお子さんの健康診査や予防接種、お子さんの成長の記録、また、医療機関で受診するときの参考となるような「個人が持ち歩くカルテ」として活用してください。
※母子健康手帳交付時にはご本人確認をしています。身分を証明できるものをお忘れなく!(提出書類及び持ち物の箇所をご確認ください。)
母子健康手帳と一緒にお渡しするもの
- 母子健康手帳別冊
- 妊婦健康診査費用補助券(16回分)※
- 出生連絡票 ハガキ
- 先天性代謝異常等検査申込書
- 新生児聴覚検査受診券
- 産婦健康診査補助券
- お母さんの気持ち質問票
- 産後ケア事業利用証
- さがみはら妊娠・出産・子育てプランシート
- その他寄贈冊子
※妊婦健康診査費用補助券には有効期限の設定されている券があります。計画的にご利用ください。
※多胎妊婦の人は19回分
保健師の面談について
相模原市では、下記の交付場所にて、母子健康手帳交付時に保健師との面談をしています。その際、ご希望の方お一人お一人に合わせた「妊娠出産子育てプラン」を一緒に作ったり、妊娠、出産に関する費用助成の説明、妊娠中や産後に利用できるサービスの紹介を行っています。また、妊娠、出産について心配なことがある場合は、その場で相談することができますので、お気軽にお越しください。
交付場所
母子健康手帳は次の場所で交付しています。お近くの窓口へお越しください。
交付時に行う保健師との面談は30分程度お時間がかかります。
平日(月~金曜日 午前8時30分~午後5時)
- 緑子育て支援センター(緑区合同庁舎4階)
- 緑子育て支援センター 津久井母子保健班(津久井保健センター1階)
- 中央子育て支援センター(ウェルネスさがみはらA館1階)
- 南子育て支援センター(南保健福祉センター3階)
次の3カ所での交付は原則予約制です。事前にお電話でお申込みください。
※母子保健相談の指定日は予約なしで交付しています。
- 緑子育て支援センター 城山担当(城山総合事務所本館1階)
- お申込み 電話042-775-8829(緑子育て支援センター)
- 緑子育て支援センター 相模湖担当(相模湖総合事務所2階)
- 緑子育て支援センター 藤野担当(藤野総合事務所2階)
- お申込み 電話042-780-1420(緑子育て支援センター 津久井母子保健班)
土曜日(第2・4土曜日 午前8時30分~正午)
- 緑区役所区民課(緑区合同庁舎2階)
- 中央区役所区民課(市役所本庁本館1階)
- 南区役所区民課(南区合同庁舎1階)
なお外国語版の母子健康手帳(英・中国・タガログ・ハングル・スペイン・ポルトガル・タイ・ベトナム・ネパール)を希望される外国籍の妊婦の人は、お近くの各子育て支援センターまでお越しください。
提出書類及び持ち物
- 妊娠届出書(妊婦の氏名・住所・年齢・マイナンバー・妊娠週数などを記入)
※医師の診断書や印は不要です。
※各子育て支援センターの窓口に置いてあります。次のリンクからダウンロードできます。
妊婦本人が来所する場合の持ち物
妊婦本人の個人番号が確認できるもの
いずれか1点
- マイナンバーカード
- 住民票の写し(マイナンバーが記載されたもの)
- 通知カード(令和2年5月25日以降、住所・氏名等に変更がない場合に限り使用可能)など
妊婦の本人確認ができるもの
顔写真あり いずれか1点
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳など
顔写真なし いずれか2点
- 被保険者証(健康保険証)
- 国民年金手帳
- 印鑑登録証明書
- 通知カード
- 学生証
- 社員証
- 住民票など
妊婦以外の代理人が来所する場合の持ち物
妊婦本人の個人番号が確認できるもの(写し)
上記と同じ
代理人の本人確認ができるもの
上記と同じ
委任状(妊婦本人が記載したもの)
その他
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(保健事業班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8345 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(保健事業班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム