風しんの追加的対策(風しん抗体検査・風しん第5期定期接種)について
国の風しん追加的対策に伴う抗体検査・予防接種(風しん第5期)事業については、令和6年度で終了する予定でしたが、予防接種に使用されている乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)の供給が不安定な状況が続いていることに加え、短期間の駆け込み需要により接種体制の確保が困難な場合もあり得ることから、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な人で、規定の時期に予防接種ができなかった場合、令和9年3月31日まで定期接種として無料で接種できる場合があります。
該当すると思われる人は、予防接種を受ける前に申請書等が必要となりますので疾病対策課へお問い合わせください。
対象者
風しんの抗体検査
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性で、相模原市に住民登録があり、これまで抗体検査を受けていない人
風しんの予防接種
相模原市に住民登録があり、上記、風しんの抗体検査を受けて抗体価が基準以下と診断された人
実施内容
風しんの抗体価を調べるために、抗体検査を行います。
抗体検査の結果、十分な風しん抗体がない人に 麻しん風しん混合(MR)ワクチンを1回接種します。
クーポン券の利用期限
令和7年2月28日まで
費用
無料
受診に必要なもの
- クーポン券
- 住所・氏名・年齢を確認できるもの(運転免許証やマイナンバーカードなど)
- 予防接種の時は抗体検査の結果がわかる受診票等
会場
全国の協力医療機関(接種医の氏名は医療機関で掲示しています。)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
疾病対策課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-7201(感染症対策班)
電話:042-769-8346(予防接種班)
電話:042-769-8324(難病対策班)
ファクス:042-750-3066
疾病対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム