市税に関する証明と閲覧 よくある質問
質問納税証明書(法人市民税、事業所税を除く)を取得したい。
回答
納税証明書(法人市民税、事業所税を除く)を取得していただくには、窓口にお越しいただくか、郵送で取得する方法があります。又、一部の納税証明書はコンビニエンスストアや休日窓口サービス(後日郵送)でも取得できます。
詳細は次よりご確認ください。
納税証明書の種類と取得可能な方法について
- 市・県民税納税証明書 :窓口、郵送、コンビニエンスストア、休日窓口サービス
- 固定資産税・都市計画税納税証明書(償却資産含む) :窓口、郵送、コンビニエンスストア、休日窓口サービス
- 国民健康保険税納税証明書:窓口、郵送、休日窓口サービス
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用) :窓口、郵送、休日窓口サービス
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用を除く) :窓口、郵送、休日窓口サービス
- 未納の税額がない証明書 :窓口、郵送
- 滞納処分を受けたことのない証明書 :窓口、郵送
窓口での取得
発行窓口
※市・県民税納税証明書、固定資産税・都市計画税納税証明書(償却資産含む)、国民健康保険税納税証明書、軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)、軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用を除く)
- 市民税課
- 緑市税事務所
- 南市税事務所
- 各まちづくりセンター(橋本・中央6地区・大野南まちづくりセンターを除く)
- 各出張所
- 各連絡所
発行窓口
※未納の税額がない証明書、滞納処分を受けたことのない証明書
- 市民税課
- 緑市税事務所
- 南市税事務所
- 城山まちづくりセンター
- 津久井まちづくりセンター
- 相模湖まちづくりセンター
- 藤野まちづくりセンター
- 串川出張所
- 鳥屋出張所
- 青野原出張所
- 青根出張所
- 牧野連絡所
- 佐野川連絡所
申請できる人
- 本人
- 現在相模原市内で住民票上同一世帯の親族
- 前述1.2.以外の代理人による申請は委任状を持参した人
(軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)は委任状不要)
必要なもの
- 申請書
- 窓口に来る人の本人確認書類
(運転免許証・写真付住民基本台帳カード・マイナンバーカード(個人番号カード)・在留カード・身体障害者手帳等公的な顔写真つきのものは1点、健康保険証・年金手帳・社員証などは2点提示してください。個人番号の通知カードは本人確認書類として取り扱いできません。)
※軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)は本人確認書類不要 - 代理人による申請の場合は委任状
※委任状の委任者となれるのは本人のみです。住民票上同一世帯の親族であっても、親族の証明書を委任することはできません。
※別紙がある場合、ホッチキスで留め、各ページにかかるようにすべてに割印を押してください。(詳細は関連ページの「委任状」をご確認ください。) - 法人の場合には次のいずれか
法人代表者印(実印)
法人代表者印(実印)が押印された委任状
手数料
- 1年度1件につき300円
※固定資産税・都市計画税納税証明書(償却資産含む)の共有分については共有構成ごとの件数になります。
※一部の窓口ではキャッシュレス決済が可能です。詳細は関連ページの「窓口で利用できるキャッシュレス決済サービスについて」をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響を受けている個人、事業者への支援として、新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援制度の手続に必要となる証明書の交付手数料を免除しています。詳しくは職員にお尋ねください。 - 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用)は無料
受付時間
- 月曜日から金曜日まで
- 午前8時30分から午後5時まで
休日
- 土・日曜日、祝日等、12月29日から1月3日まで
発行可能年度
- 最新年度及び過去3年間
注意事項
- 納付内容が証明書に表示されるまでには時間を要する場合がありますので、納付直後に納税証明書を申請される場合は、納付確認ができる領収証などを証明発行窓口に持参してください。
- 未納の税額がない証明書を市・県民税の納税方法が特別徴収(給与から天引き)の方が申請する場合、納付期限(毎月10日頃)後に勤務先からの納付が確認できるまでの間(納付期限後おおむね2週間前後)は発行ができません。
- 市・県民税納税証明書 6月1日
- 固定資産税・都市計画税納税証明書(償却資産含む) 5月1日
- 国民健康保険税納税証明書 6月14日
- 軽自動車税(種別割)納税証明書(車検用) 5月31日
郵送での取得
郵送での申請手続については、関連ページよりご確認ください。
コンビニエンスストアでの取得
コンビニエンスストアでの取得については、関連ページよりご確認ください。
休日窓口サービスでの取得
休日窓口サービスでの申請手続については、関連ページよりご確認ください。
- 関連FAQ市・県民税課税(非課税・所得)証明書を取得したい。
- 関連FAQ法人市民税、事業所税の納税証明書を取得したい。
- 関連FAQ代理で税証明書を取得するための委任状の作り方について知りたい。
- 関連FAQ郵送で税証明書を取得したい。
- 関連FAQコンビニエンスストアで税証明書を取得したい。
- 関連FAQ休日に税証明書を取得したい。
- 関連FAQ(税証明書について)何年前までさかのぼって取得できますか。
- 関連FAQ令和6年度の税証明書の発行開始日がいつか知りたい。
関連ページ
最終更新日: 2024年8月21日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民税課(諸税証明班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館1階
電話:042-769-8297 ファクス:042-769-7038
市民税課(諸税証明班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南市税事務所
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎3階
電話:042-749-2161(証明班)
電話:042-749-2163(収納整理第1・2班)
ファクス:042-765-7539
南市税事務所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
緑市税事務所
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8806(証明班)
電話:042-775-8808(収納整理班)
ファクス:042-700-7004
緑市税事務所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム