平成19年度事務事業評価表(福祉部、保険高齢部、こども育成部、保健所)
健康福祉局の平成19年度事務事業評価の結果をお知らせします。平成19年度事務事業評価一覧表は、局内の評価結果の概要です。各課・機関で実施した事務事業の評価表については、下の事務事業名をクリックしてください。評価表中の内容(決算見込み額など)は、記入日の都合上、実際の内容と異なる場合があります。
福祉部
地域福祉課
-
あじさい会館維持補修費(本課分)(PDF 23.9KB)
-
あじさい会館指定管理料(PDF 24.0KB)
-
慰霊塔維持管理事業(PDF 23.9KB)
-
社会福祉基金運用事業(PDF 24.9KB)
-
社会福祉協議会運営助成金(PDF 24.6KB)
-
人権啓発活動実施事業(PDF 23.9KB)
-
戦争犠牲者支援費(PDF 24.2KB)
-
地域福祉推進事業(PDF 24.5KB)
-
低所得者緊急援護貸付資金交付金(PDF 24.6KB)
-
被爆者等援護費(PDF 24.0KB)
生活支援課
南生活支援課
地域医療課
-
ナースセンター運営費補助金(PDF 23.8KB)
-
休日柔道整復施療所運営費補助金(PDF 23.5KB)
-
休日夜間急患調剤事業(PDF 24.3KB)
-
地域医療協力事業補助金(PDF 24.4KB)
-
津久井地域急病診療事業(PDF 24.5KB)
-
病院群輪番制運営事業(PDF 24.2KB)
障害福祉課
-
障害者福祉団体補助金(知的)(PDF 23.8KB)
-
障害者福祉団体補助金(身体)(PDF 23.9KB)
-
障害者支援センター施設管理運営事業(PDF 24.8KB)
-
けやき体育館管理運営事業(PDF 24.1KB)
-
視覚障害者用福祉のしおり作成費(PDF 24.2KB)
-
社会福祉施設維持補修事業(PDF 23.5KB)
-
障害者福祉的就労協力事業所奨励事業(PDF 23.7KB)
-
社会福祉事業団運営助成事業(PDF 24.0KB)
-
保育支援検討委員会(障害児検討委員会運営費)(PDF 23.7KB)
-
身体障害者ケア付住宅設置運営事業(PDF 24.3KB)
-
身体障害者ケア付住宅家賃助成事業(PDF 24.7KB)
-
在宅障害者家庭内作業指導事業(PDF 25.4KB)
-
障害者地域作業指導事業(PDF 24.9KB)
-
生活ホーム等設置運営事業(PDF 24.8KB)
-
障害者一時ケア事業補助金(PDF 24.4KB)
-
重症心身障害者通園事業(PDF 25.3KB)
-
身体障害者福祉車両等運行事業(PDF 24.6KB)
-
障害者自立支援制度経費(支援費制度経費)(PDF 24.5KB)
-
知的障害児者介護給付費(支援費)(PDF 24.3KB)
-
身体障害児者介護給付費(支援費)(PDF 24.4KB)
-
手話通訳者等養成事業(PDF 24.3KB)
-
手話通訳者設置・派遣事業(PDF 24.3KB)
-
要約筆記通訳者派遣事業(PDF 24.3KB)
-
福祉タクシー利用料助成(PDF 24.6KB)
-
更生訓練費等経費(PDF 24.3KB)
-
重度心身障害者等福祉手当(PDF 23.9KB)
-
特別障害者等福祉手当(PDF 23.9KB)
-
在日外国人障害者等福祉給付金支給事業(PDF 23.7KB)
陽光園
-
オモチャライブラリー(PDF 24.2KB)
-
社会福祉施設維持補修費(PDF 24.1KB)
-
知的障害者更生施設(第三陽光園)運営事業(PDF 25.1KB)
-
保育支援検討委員会運営費(陽光園)(PDF 24.2KB)
津久井福祉課
-
生きがい農園運営事業(PDF 23.5KB)
-
ねたきり高齢者等移送サービス利用助成事業(PDF 24.5KB)
-
慰霊祭開催事業(PDF 23.3KB)
-
緊急通報システム運営事業(PDF 24.1KB)
-
敬老会開催補助事業(PDF 23.5KB)
-
生きがいデイサービス事業(PDF 24.4KB)
-
津久井高齢者入浴サービス事業(PDF 23.8KB)
-
津久井地域福祉センター管理運営事業(PDF 24.0KB)
-
津久井福祉スポーツ大会(PDF 24.3KB)
-
青少年健全育成環境づくり事業(PDF 23.6KB)
-
はたちのつどい開催事業(PDF 23.8KB)
相模湖福祉課
-
相模湖リフレッシュセンター管理運営事業(PDF 24.4KB)
-
ふれあいスポーツ大会(PDF 24.2KB)
-
緊急通報システム運営事業(PDF 23.8KB)
-
生きがいデイサービス事業(PDF 23.9KB)
-
相模湖老人福祉センター維持管理運営事業(PDF 23.8KB)
-
ねたきり高齢者等移送サービス利用助成事業(PDF 20.9KB)
-
リフト付マイクロバス管理・運行事業(PDF 24.7KB)
-
自主事業費(趣味の教室・生きがい大学)(PDF 23.9KB)
-
相模湖敬老のつどい(PDF 24.1KB)
-
はたちのつどい開催事業(PDF 23.9KB)
-
子ども会育成事業(PDF 23.6KB)
-
青少年関係団体補助金(PDF 23.5KB)
-
青少年指導員活動推進事業(PDF 24.0KB)
保険高齢部
高齢者福祉課
-
高齢者保健福祉計画推進事業(PDF 23.9KB)
-
市立デイサービスセンター運営事業(PDF 23.9KB)
-
れんげの里あらいそ運営事業(PDF 23.5KB)
-
(仮称)南部地区ふれあいセンター整備事業(PDF 24.5KB)
-
ねたきり高齢者慰問品支給事業(PDF 23.3KB)
-
はり、きゅう、マッサージ施術料助成事業(PDF 24.9KB)
-
施設入所高齢者福祉給付金支給事業(PDF 24.2KB)
-
渓松園施設維持管理費(PDF 24.4KB)
-
若竹園施設維持管理費(PDF 24.2KB)
介護予防推進課
-
閉じこもり予防事業(PDF 24.4KB)
-
生きがいデイサービス事業(PDF 23.8KB)
-
生活援助員派遣事業(PDF 24.5KB)
-
ねたきり高齢者等寝具消毒乾燥事業(PDF 23.7KB)
-
ねたきり高齢者等移送サービス利用助成事業(PDF 24.5KB)
-
ねたきり高齢者出張理美容サービス事業(PDF 24.0KB)
-
緊急通報システム運営事業(PDF 24.1KB)
-
特定高齢者把握事業(PDF 23.7KB)
-
運動機能向上事業(PDF 24.0KB)
-
介護予防訪問事業(PDF 23.6KB)
-
ひとり暮らし高齢者等給食サービス事業(PDF 24.1KB)
-
介護予防普及啓発事業(PDF 24.5KB)
-
地域包括支援センター運営事業(PDF 24.5KB)
-
家族介護教育事業(PDF 23.8KB)
-
認知症高齢者見守り事業(PDF 24.4KB)
-
家族介護慰労金支給事業(PDF 23.7KB)
-
成年後見人制度利用支援事業(PDF 24.0KB)
-
あじさい住宅等緊急通報システム運営事業(PDF 23.7KB)
こども育成部
こども家庭支援センター
こども施設課
-
大野南こどもセンター建設事業(PDF 24.1KB)
-
こどもセンター維持補修費(PDF 24.3KB)
-
こどもの広場助成事業(PDF 24.3KB)
-
児童クラブ維持補修費(PDF 23.6KB)
-
児童厚生施設維持管理費(PDF 23.5KB)
-
民間児童クラブ運営費補助金(PDF 23.7KB)
保育課
-
私立幼稚園就園奨励補助金(PDF 24.9KB)
-
開所時間延長促進事業(PDF 24.0KB)
-
子育て広場事業(PDF 24.3KB)
-
児童福祉関係団体補助金(PDF 24.7KB)
-
乳児保育促進事業(PDF 24.0KB)
-
分園施設賃借料補助金(PDF 23.7KB)
-
民間保育所運営費助成事業(PDF 25.2KB)
青少年課
保健所
地域保健課
保健予防課
-
結核患者管理指導事業(PDF 24.8KB)
-
結核対策特別促進事業(PDF 24.2KB)
-
性感染症検査・相談事業(PDF 23.4KB)
-
相模原市難病患者等ホームヘルプサービス事業(PDF 24.2KB)
-
精神障害者社会参加促進事業(PDF 24.2KB)
-
精神保健普及事業(PDF 24.3KB)
-
精神保健訪問指導事業(PDF 24.2KB)
生活衛生課
衛生試験所
健康企画課
-
特定不妊治療費助成事業(PDF 24.3KB)
-
妊婦健康診査事業(PDF 24.1KB)
-
小児慢性特定疾患医療(PDF 25.2KB)
-
地域住民検診制度管理事業(PDF 24.9KB)
-
健康手帳交付事業(PDF 24.3KB)
-
保健所一般健康相談事業(PDF 23.8KB)
-
保健と福祉の健康ライブラリー経費(PDF 24.7KB)
-
口腔衛生事業(PDF 23.8KB)
-
成人歯科保健対策推進事業(PDF 25.1KB)
中央保健センター
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営監理課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-9240 ファクス:042-754-2280
経営監理課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム