相模湖地区 取組状況
相模湖地区では、児童生徒にとっての望ましい学習環境の実現に向けた検討を進めています。
相模湖地区では、地区内全ての学校が1学年1学級の過小規模校(※)となっていることから、望ましい学習環境の整備に向けて、令和3年度に「相模湖地区まちづくり会議 子ども・若もの専門部会」から「相模湖地区小・中学校の望ましい学習環境のあり方意見交換会」(以下「意見交換会」という。)を立ち上げ検討を進め、令和5年3月、意見交換会の総括として「地域も交え、さらなる検討が必要」との報告書を教育委員会に提出しました。
提出された報告書を踏まえ、保護者と地域の代表者等で組織する「相模湖地区小・中学校の学習環境のあり方検討協議会」(以下「検討協議会」という。)を令和5年10月に設置し、子どもたちの望ましい学習環境の実現に向けた検討を開始しており、現在も継続して検討を進めています。
(※過小規模校とは、11学級以下の小学校、5学級以下の中学校)
現在の取組状況
意見交換会がまとめた報告書で示された学習環境に関する課題を確認し、課題解決に向けた検討を進めています。
これまでの取組状況
開催日程・内容等
令和5年10月5日 第1回検討協議会
検討協議会を立ち上げました。
令和6年1月22日 第2回検討協議会
意見交換会がまとめた報告書の中で示された課題を確認し、意見交換を行いました。
令和6年3月22日 第3回検討協議会
望ましい通学環境に関する検討について、グループワークを行いました。
検討協議会について
設置
令和5年10月
委員
19名(令和5年10月~)
- まちづくり会議(相模湖地区)選出委員
9名(自治会連合会、公民館運営協議会、安全・安心まちづくり協議会、民生・児童委員協議会) - PTA選出委員
10名(桂北小学校、千木良小学校、内郷小学校、北相中学校、内郷中学校 から2名ずつ)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学務課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8282(学務班)
電話:042-769-9262(就学支援班)
ファクス:042-758-9036
学務課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム