東日本大震災で被災され市内に避難している高齢者と障害のある人に、福祉サービスを提供します
相模原市では、東日本大震災で被災され、市内に避難している高齢者と障害のある人の生活を支援するため、次のとおり福祉サービスを提供いたします。
対象となる人
東日本大震災で被災され、相模原市内に避難している高齢者及び障害のある人。
相模原市への住民登録がない人も以下のサービスが利用できます。
利用できるサービス
高齢者
- 給食サービス
- 寝具乾燥消毒サービス
- 紙おむつ等の支給
- 緊急通報サービス
- 認知症高齢者・障害者等見守り検索サービス
- 認知症高齢者・障害者等SOSネットワークシステム(見守りシール事業含む)
- 電話訪問サービス
- 電話の貸与
- 緊急一時入所サービス
- ねたきり高齢者出張理美容サービス
- ねたきり高齢者等移送サービス
障害のある人
- 給食サービス
- 寝具乾燥消毒サービス
- 紙おむつ等の支給
- 緊急通報サービス
- 認知症高齢者・障害者等見守り検索サービス
- 認知症高齢者・障害者等SOSネットワークシステム(見守りシール事業含む)
- 手話通訳者・要約筆記者の派遣
- 福祉タクシー利用助成
- 自動車燃料費助成
- 移動支援事業(ガイドヘルプ)
- 訪問入浴サービス
- 障害者一時ケア事業
- 日常生活用具の給付(一部)
所得の要件があるサービスについて
所得による利用の制限や一部負担があるサービスについては、被災により所得確認が困難な人は、市町村民税及び所得税が非課税の人と同じ条件でご利用いただけます。
この取り扱いは、被災され相模原市に転入した人も同じです。
介護認定の要件があるサービスについて、介護保険の被保険者証がお手元にないとき
要支援・要介護認定は受けているが、被保険者証を紛失したり、被災地に置いたまま避難している人については、被保険者証の再発行が困難な場合、要介護度を市や地域包括支援センターの職員が聞き取りをし、サービス対象となるかを確認します。被保険者証の再発行については、介護保険課へ別途ご相談ください。
障害者手帳がお手元にないとき
障害者手帳を紛失したり、被災地に置いたまま避難している人については、障害者手帳の再発行が困難な場合、障害の内容について市職員が聞き取りをし、サービス対象となるかを確認します。
なお、障害者手帳の再発行については、別途ご相談ください。
利用の手続きについて
サービスによって窓口が異なります。各サービスのホームページをご確認ください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高齢者のサービス
緑高齢・障害者相談課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎3階
電話:042-775-8812(高齢福祉班)
電話:042-775-8810(身体・知的福祉班)
電話:042-775-8811(精神保健福祉班)
ファクス:042-775-1750
緑高齢・障害者相談課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
中央高齢・障害者相談課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階
電話:042-769-8349(高齢福祉班)
電話:042-769-9266(身体・知的福祉班)
電話:042-769-9806(精神保健福祉班)
ファクス:042-755-4888
中央高齢・障害者相談課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南高齢・障害者相談課
(高齢福祉班)
住所:〒252-0303 南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター1階
電話:042-701-7704
ファクス:042-701-7724
(身体・知的福祉班、精神保健福祉班)
住所:〒252-0303 南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター3階
電話:042-701-7722(身体・知的福祉班)
電話:042-701-7715(精神保健福祉班)
ファクス:042-701-7705
南高齢・障害者相談課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
障害者のサービス
高齢・障害者支援課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館3階
〈高齢者の事業に関すること〉
電話:042-769-9249(高齢支援班)
〈重度障害者医療及び手話要約筆記派遣に関すること〉
電話:042-769-8355(障害支援班)
〈認定調査及び事業所の請求に関すること〉
電話:042-769-8272(障害認定・給付班)
課共通ファクス:042-769-5708
高齢・障害者支援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム