心のサポーター養成研修
心のサポーターとは?
誰もがこころの不調を経験する時代。そのサインに気付ける周りの人や、こころの応急手当をできる人を増やしていくことがとても大切です。
「心のサポーター」とは、メンタルヘルスや精神疾患への正しい知識を持ち、地域や職域でメンタルヘルスの問題を抱える人や家族に対してできる範囲で手助けをする人のことを指しており、各地域で「心のサポーター」が養成されていくことで、地域における普及啓発に寄与するとともに、精神疾患の予防や早期介入につなげることを目的としています。
国では、うつ病などの精神疾患や心の不調に悩む人を支える「心のサポーター」を2033年度までに全国で100万人養成することを目指しており、相模原市では、神奈川県及び横浜市、川崎市とともに養成研修を実施しています。
今年度の「心のサポーター養成研修」について
日程 | 開催日 | 開催時間 | 場所 | 最寄駅 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和6年9月4日(水曜日) | 午後2時から4時 | ウェルネスさがみはら | JR相模原駅 | 80名 |
2 | 令和6年9月5日(木曜日) | 午後2時から4時 | 伊勢原中央公民館 | 伊勢原駅 | 100名 |
3 | 令和6年9月13日(金曜日) | 午後2時から4時 | 川崎市総合自治会館 | 武蔵小杉駅 | 100名 |
4 | 令和6年10月2日(水曜日) | 午後2時から4時 | 座間市公民館 | 座間駅 | 100名 |
5 | 令和6年10月11日(金曜日) | 午後2時から4時 | 川崎市役所新本庁舎 | 川崎駅、京急川崎駅 | 100名 |
6 | 令和6年11月8日(金曜日) | 午後2時から4時 | 横浜市開港記念会館 | 日本大通り駅、関内駅 | 72名 |
7 | 令和6年11月13日(水曜日) | 午後2時から4時 | 麻生区役所 | 新百合ヶ丘駅 | 100名 |
8 | 令和6年12月7日(土曜日) | 午後2時から4時 | オンライン | - | 110名 |
9 | 令和7年1月21日(火曜日) | 午後6時から8時 | オンライン | - | 110名 |
10 | 令和7年2月7日(金曜日) | 午後2時から4時 | ユニコムプラザさがみはら | 相模大野駅 | 50名 |
※日程1から8及び10は、午後2時から4時までとなります。なお、ゲートキーパー養成研修まで受講されますと、終了が午後5時頃になります。
日程9は、午後6時から8時までとなります。なお、ゲートキーパー養成研修まで受講されますと、終了が午後9時頃になります。
研修内容
メンタルヘルスの基礎及び人の悩みを聴くスキル等
なお、心のサポーター養成研修終了後に、希望者に対して30分程度ゲートキーパー養成研修を実施します。ただし日程6については、ゲートキーパー養成研修ではなく、「精神障害者フットサルチームFC PORTメンバーの体験談」を聞く機会を設けます。時間は30分程度です。
※ゲートキーパーとは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことです。
受講対象者
神奈川県に在住、在勤、在学の方。
ただし、これまでに受講されたことがある方は対象外となります。
参加費
無料
主催
神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市
お申込み方法
神奈川県のホームページからお申込みください。
お申込みの締切は各日程により異なりますのでご注意ください。
心のサポーターの詳しい情報は厚生労働省ホームページをご確認ください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
精神保健福祉課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
電話:042-769-9813 ファクス:042-750-3066
精神保健福祉課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム