新生児聴覚検査
赤ちゃんが難聴の精密検査を行う必要があるかどうかを調べる、スクリーニング検査です。薬を使ったり痛みを伴わずに、短時間で安全に検査をすることができます。出産した施設で、入院中に実施することがほとんどです。
生まれつききこえ(聴覚)に問題がある赤ちゃんは、1,000人に対し1~2人といわれていますが、早期のうちから適切な治療を行うことで、ことばやこころの発達等への影響が最小限に抑えられることが分かっています。
検査には、自動ABR(自動聴性脳幹反応)とOAE(スクリーニング用耳音響放射)の2種類がありますが、どちらも新生児聴覚スクリーニングのために作られたものですので、安心して受検していただくことができます。実施機関によって採用している検査方法が決まっていますので、実施機関の指示に従ってください。
なお、相模原市では、赤ちゃんが生まれて初めて受検する新生児聴覚検査にかかる費用の一部について、公費負担を実施しています。受診券の使用できる実施機関や助成制度などを確認の上、積極的に受検するようにしましょう。
助成を受けることができる赤ちゃん
次のすべてにあてはまっている乳児とします。
- 検査当日に相模原市に住民登録がある(あるいは登録予定である)こと
- 検査当日に生後6カ月未満であること
受診券の交付
妊娠届出時にお渡しした、母子健康手帳別冊に綴じ込んでお渡ししています。
- 出産までなくさないようご注意していただき、万が一、紛失または破損した場合はこども家庭課へご相談ください。
- 出産前に本市から転出された場合は、受診券は使用できません。
- 本市以外に住民登録をした後に本市に転入し、助成対象に該当する児の保護者の方は、こども家庭課(042-769-8345)までご相談ください。
助成される上限金額
受けた検査の種類により金額が異なります。
- 自動ABR・ABR検査 5,000円
- OAE検査 2,200円
※検査費用が助成上限額を下回る場合は、検査費用を上限として助成します。
※保険診療で受検した新生児聴覚検査や再検査、精密検査については、本助成制度の対象外となります。
助成の受け方
- 協力医療機関(下記参照)にて受検する場合
検査前に受診券を提出して受検してください。会計時に助成費用が差し引かれます。
なお、検査費用が助成上限額を上回る場合は、差額の支払いが発生します。 - それ以外の実施機関にて受検する場合
検査前に受診券を提出し、検査結果を記載してもらった上で、一度検査費用全額をお支払いください。赤ちゃんの1歳の誕生日前日までに、助成金の交付申請を行うことにより、助成を受けることができます。
協力医療機関(受診券の使用できる実施機関)
地域 | 医療機関名 | 所在地 | 電話番号(代表) | 入院外の検査 |
---|---|---|---|---|
緑区 | 相模原協同病院 | 橋本台4丁目3番1号 | 042-761-6020 | ○(生後5カ月まで) |
緑区 | にしさこレディースクリニック | 原宿南2丁目39番地7 | 042-782-4135 | |
中央区 | 相模野病院 | 淵野辺1丁目2番30号 | 042-752-2025 | |
中央区 | 総合相模更生病院 | 小山3429番地 | 042-752-1808 | |
中央区 | てるて産科クリニック | 横山台1丁目4番1号 | 042-704-3730 |
○(生後1カ月まで) |
中央区 | 渕野辺総合病院 | 淵野辺3丁目2番8号 | 042-754-2222 | |
中央区 | かんの耳鼻咽喉科クリニック | 鹿沼台2-21-12 パークサイドビル1階 | 042-753-1873 | ○(生後3カ月まで) |
南区 | 北里大学病院 | 北里1丁目15番1号 | 042-778-8111 | |
南区 | 相模原病院 | 桜台18番1号 | 042-742-8311 | |
南区 | 慈誠会病院 | 相模大野6丁目19番26号 | 042-742-3636 | |
南区 | 央優会レディースクリニック | 東林間4丁目9番1号 | 042-748-7651 | |
座間市 | 代田産婦人科 | 相武台1丁目20番21号 | 046-253-3511 |
○(生後3カ月まで) |
厚木市 | 厚木産婦人科 | 中町3丁目9番3号 | 046-221-5166 | |
厚木市 | 塩塚産婦人科 | 旭町2丁目12番15号 | 046-228-0115 | |
厚木市 | 並木産婦人科クリニック | 妻田西2丁目17番12号 | 046-223-1103 | |
大和市 | 愛育病院 | 南林間2丁目14番13号 |
046-274-0077 |
|
大和市 | 会沢産婦人科医院 | 中央林間9丁目7番22号 | 046-275-6161 | |
大和市 | 美和レディースクリニック | 南林間7丁目20番30号 | 046-272-1103 | |
大和市 | 大和市立病院 | 深見西8丁目3番6号 | 046-260-0111 | |
町田市 | 産婦人科ベルンの森クリニック | 小山ヶ丘4丁目3番地1 | 042-775-3553 |
○(生後1カ月まで) |
町田市 | 都南産婦人科 | 中町4丁目11番6号 | 042-722-5777 | |
町田市 | 町田市民病院 | 旭町2丁目15番41号 | 042-722-2230 | |
八王子市 | いわさレディースクリニック | 高倉町46番地2 | 042-649-3461 | |
八王子市 | 東京医科大学八王子医療センター | 館町1163番地 | 042-665-5611 | |
八王子市 |
みなみ野グリーンゲイブルズクリニック | 大船町1001番地 | 042-663-1101 |
○(生後1カ月まで) |
※一覧に掲載されている医療機関で出生し、入院中に受検した場合に券の使用が可能です。
(かんの耳鼻咽喉科クリニックは入院外の検査のみ実施しています。)
- 分娩先で受検する機会なく退院し、後日受検を希望される場合は、「入院外の検査」欄に○がついている医療機関に直接ご連絡し予約をお取りください。
- 入院外の検査についてご不明なことがございましたら、こども家庭課にお問い合わせください。
- 妊婦健康診査費用補助券の使用できる医療機関等とは異なりますので、ご注意ください。
助成金交付申請方法
申請に必要なもの
- 領収書の原本または写し
- 明細書の原本または写し(新生児聴覚検査を実施したことや金額がわかるもの)
※ご提出いただいた領収書及び明細書の返却はできませんので、原本が必要な場合は写しをご提出ください。 - 新生児聴覚検査受診券「市提出用」(原則、実施機関による検査結果が記載してあること)
※受診券に検査結果の記載がない場合は、「保護者記入欄」のみ記載した受診券とあわせて、母子健康手帳の「検査の記録」欄のコピー(検査結果の記録があるもの)も一緒にご提出ください。
- 振込口座番号のわかるもの(窓口申請の方のみ)
申請窓口
窓口申請 (午前8時30分~午後5時 平日〈月~金曜日〉)
- 緑子育て支援センター(緑区合同庁舎4階、城山総合事務所本館1階、津久井保健センター1階、相模湖総合事務所2階、藤野総合事務所2階)
- 中央子育て支援センター(ウェルネスさがみはらA館1階)
- 南子育て支援センター(南保健福祉センター3階)
郵送申請
- こども家庭課
〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15
こども家庭課 保健事業班「聴覚助成申請」
お問い合わせ
- 相模原市コールセンター
電話042-770-7777(午前8時~午後9時 年中無休)
※おかけ間違いにご注意ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
こども家庭課(保健事業班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8345 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(保健事業班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム