介護予防事業送迎けんこう号運行事業について
中山間地域を含む津久井地域は高齢者人口の割合が高く交通不便地区が多いことから、介護予防の推進と併せて買い物を支援するため、津久井地域に居住する高齢者等で構成され介護予防活動を行う団体を対象にけんこう号を運行します。
対象について
津久井地域の在宅高齢者(65歳以上)等の5名以上の団体
運行日について
月曜日~金曜日(祝日及び年末年始を除く)
運行時間について
午前9時~午後4時30分
運行地域について
相模原市緑区の城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区並びにその周辺(津久井地域の境から直線距離でおおむね3キロメートル以内)
利用回数について
原則、月に1団体1日(3台)まで
※市と連携している事業についてはご相談ください。
運行車両について
ワゴン車:1台の利用者の乗車は8人まで
3台まで利用可能(原則 1団体につき 月1日)
装備は手すり・ステップ付き。
車いすに乗ったままの搭乗はできませんが、ワゴン車1台につき、折りたたんだ車いすを2台程度積載することが可能です。
介護予防事業の実施について
身体機能維持のため、けんこう号利用日にはストレッチ、筋力トレーニング、有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、エアロビクス等)、バランス運動の何れかを概ね30分以上(連続でなくても可)実施してください。
※ご自分の体力に応じた無理のない運動を実施してください。
買い物について
介護予防事業の前後に買い物へ行く場合の送迎にもけんこう号を利用できます。
利用登録について
- けんこう号を利用する団体は、利用登録の届出が必要です。津久井高齢・障害者相談課、城山、相模湖及び藤野福祉相談センターで受付けます。
- 届出の際には、予め相模湖福祉相談センターへご相談ください。けんこう号の利用についてご説明いたします。
利用について
予約申込みについて
利用する月の4カ月前の月の初日の相模湖福祉相談センター開庁日から電話で予約申込みを受付けます。開庁日の午前9時から10時までに受付けた予約申込みは抽選を行います。抽選終了後の午前11時からは相模湖福祉相談センターへ電話で問い合わせをしていただければ、予約の入っていない日に先着順で予約申込みをすることができます。
利用申込みについて
けんこう号を利用する1カ月前までに利用申込書と行程表を相模湖福祉相談センターへ提出してください。利用申込書と行程表は、津久井高齢・障害者相談課、城山及び藤野福祉相談センターで受付けて、相模湖福祉相談センターへ送付することが可能です。
利用登録届出書、利用申込書、行程表について
次のリンクからダウンロードできます。
津久井高齢・障害者相談課、城山、相模湖及び藤野福祉相談センター窓口で受け取ることも可能です。
利用登録及び利用申込書等のお問い合わせ先について
相模湖福祉相談センター
〒252-5162 相模原市緑区与瀬896 相模湖総合事務所2階
電話042-684-3215
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
相模湖福祉相談センター
住所:〒252-5162 緑区与瀬896 相模湖総合事務所2階
電話:042-684-3215 ファクス:042-684-3618
相模湖福祉相談センターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム