令和3年度 家庭教育事業 学習会を開催しました
イベントカテゴリ: 体験・学習
家庭教育事業は、家庭教育の自主性を尊重しつつ、保護者に対して家庭教育に関する学習の機会を提供するために学習会を開催し、家庭教育を支援することを目的としています。
この事業は、相模原市教育委員会主催とし、事業開催を希望する相模原市PTA連絡協議会のブロックを実施者として、企画、準備及び実施をお願いしているものです。
※家庭教育とは
教育基本法では、第10条に「父母その他の保護者は、子の教育について第一義的責任を有するものであって、生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに、自立心を育成し、心身の調和のとれた発達を図るよう努めるものとする。」と規定しています。
学習会開催結果
実施日 | テーマ | 講師 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|---|
令和3年11月13日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日) |
はやぶさ2の9つの世界初につながった失敗から学ぶチームワークについて |
JAXA宇宙科学研究所教授、はやぶさ2 プロジェクトマネージャー津田 雄一氏 |
― |
【オンライン】 |
令和3年11月20日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日) |
~音楽で共学体験~ 豊かな芸術活動に触れ 感動を親子で共有しよう |
相模原市民吹奏楽団 |
― |
鵜野森中学校体育館 【オンライン】 |
令和3年11月27日(土曜日) |
普通ってなんだろう? ~輝け!虹色の子ども達~ |
明星大学 教育学部 教育学科教授 星山 麻木氏 |
午後1時30分 ~2時30分 |
【オンライン】 |
令和3年12月18日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日) |
SDGs×教育 ~SDGsを通して私たちが出来る事~ |
・相模原市立清新小学校 ・公益社団法人相模原青年会議所 理事長、飯塚塗研株式会社 ・AKIRA ~budo school~ ・相模原市市長公室 総合政策部 SDGs推進室 室長 丸小野 美紀氏 |
― |
【オンライン】 YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信) |
令和3年12月18日(土曜日) |
夢を持つことの大切さ ~家族・仲間との絆をつなぐプロセス~ |
・相模原市終身名誉観光親善大使、Team UKYO監督 片山 右京氏 ・Team UKYO 武山 晃輔氏 |
午後1時30分~午後4時 |
津久井中央公民館 |
令和4年2月20日(日曜日) |
ナスカの地上絵からSDGsを知ってみよう!不思議と多様性のオンラインツアーへようこそ |
株式会社エイチ・アイ・エス 法人営業本部 加藤 愛佳氏 |
- |
【オンライン】 |
はやぶさ2の9つの世界初につながった失敗から学ぶチームワークについて
小惑星探査機「はやぶさ2」のプロジェクトチームは、困難なミッションをどのように達成したのか。宇宙開発への想いを胸に、どのようにリーダーシップを発揮して、チームワークを高めたのか。JAXA宇宙科学研究所教授、「はやぶさ2」プロジェクトマネージャーの津田 雄一氏によるオンライン講演を通じて、親子で実感、感動を共有し、家庭教育の学習に繋げます。
日時:令和3年11月13日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
会場:オンライン開催(Zoomでの動画配信(ライブ配信)、YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信))
人数:延べ233人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会 相模・相武台ブロック協議会
~音楽で共学体験~ 豊かな芸術活動に触れ感動を親子で共有しよう
コロナ禍で日常が大きく変化し、親子で芸術活動に触れる機会が少なくなりました。しかし、芸術活動は「不要不急」のものではないはずです。音楽は協調性や社会性を育むものであり、私たちの感受性を豊かにしてくれます。音楽を聴くことで得られる癒しと豊かさを親子で共有しながら、親子間のコミュニケーションについて、改めて考えてみませんか?
日時:令和3年11月20日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
会場:鵜野森中学校 体育館、
オンライン開催(YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信))
人数:延べ1,109人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会 大野南ブロック協議会
普通ってなんだろう? ~輝け!虹色の子ども達~ ※こちらの事業は終了しました。
年々増える「普通じゃない子」への向き合い方に悩む保護者、教師、周囲の大人たち。そもそも、「普通」ってなんだろう?多様な子どもたちへの理解を深めることで、インクルーシブ教育の大切さを学びます。明星大学 教育学部 教育学科教授の星山 麻木氏による、子どもたちとのかかわり方についての講演会です。
日時:令和3年11月27日(土曜日)午後1時30分~午後2時30分
会場:オンライン開催(YouTube限定配信(ライブ配信))
人数:205人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会上溝緑ブロック協議会
SDGs×教育 ~SDGsを通して私たちが出来る事~
「誰一人取り残さない社会」の実現を目指すSDGs達成に向けて、子どもたちのために何が出来るのかを考えてみませんか? 現役の小学校教員や市のSDGs推進室職員、地域でSDGsの取り組みをしている方たちによるパネルディスカッションを通じて、「SDGsと教育」について学習し、地域や保護者ができることを考えます。
日時:令和3年12月18日(土曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
会場:オンライン開催(YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信))
人数:延べ195人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会 清新ブロック協議会
夢を持つことの大切さ ~家族・仲間との絆をつなぐプロセス~
常に夢を持ち、いろいろなことに挑戦してきた片山氏とTeam UKYOの選手を迎え、高いモチベーションを維持させるための「核」や経験談を踏まえ、家族や仲間、チームの絆をつなぐプロセスを学びます。
日時:令和3年12月18日(土曜日)
会場:津久井中央公民館
人数:85人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会 津久井ブロック協議会
ナスカの地上絵からSDGsを知ってみよう! 不思議と多様性のオンラインツアーへようこそ
ペルーを舞台に、ナスカの地上絵や“リトルガラパゴス”と呼ばれる自然保護区の島をオンラインツアーで訪ねます。保護者とお子様でツアーに参加して、世界遺産を舞台に、不思議と多様性に満ちた世界で、SDGs(持続可能な開発目標)を学んでみませんか?ツアーは日本とペルーを結び、現地の空撮動画や珍しい生物の画像、スタッフからの中継などを交えてお送りします。
日時:令和4年2月20日(日曜日)
会場:オンライン開催(Zoomでの動画配信(ライブ配信))
人数:178人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市PTA連絡協議会 大野北ブロック協議会
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8286(総務企画班・公民館支援班)
電話:042-769-8287(計画推進班・公民館施設班)
ファクス:042-754-7990
生涯学習課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム