令和2年度 家庭教育事業 学習会を開催しました
イベントカテゴリ: 体験・学習
家庭教育事業は、家庭教育の自主性を尊重しつつ、保護者に対して家庭教育に関する学習の機会を提供するために学習会を開催し、家庭教育を支援することを目的としています。
この事業は、相模原市教育委員会主催とし、事業開催を希望する相模原市PTA連絡協議会(旧称:相模原市立小中学校PTA連絡協議会)のブロックを実施者として、企画、準備及び実施をお願いしているものです。
※家庭教育とは
教育基本法では、第10条に「父母その他の保護者は、子の教育について第一義的責任を有するものであって、生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに、自立心を育成し、心身の調和のとれた発達を図るよう努めるものとする。」と規定しています。
掲載しているPDFファイルの中に、文字情報が埋め込まれていないものがあります。音声読み上げソフトでPDFファイルを読み上げられない場合などは、お問い合わせください。
実施日 | テーマ | 講師 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|---|
令和2年10月18日(土曜日) | 涙も笑いも、力になる~院内学級の子どもたちが教えてくれた大切なこと~ | 昭和大学大学院保健医療学研究科准教授昭和大学病院 院内学級副島 賢和氏 | 午後2時~3時30分 | 内郷小学校体育館 |
令和2年11月21日(土曜日) | 「生まれてきてくれて、ありがとう」って子どもに伝えたいあなたのために | 明星大学 教育学部教育学科教授星山 麻木氏 | 午後1時~4時 | 津久井中央公民館 |
令和3年2月1日~2月28日(アンケート受付期間) | どう活かすかはあなた次第~くらしに活かす魔法の心理学~ | 日本アドラー心理学会カウンセラー岡山 恵実氏 | 約70分間 | 【オンライン】YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信) |
涙も笑いも、力になる ~院内学級の子どもたちが教えてくれた大切なこと~
「涙も笑いも、力になる」をテーマに、長年、院内学級でご指導をされている副島賢和氏を講師に招き、院内学級のご指導から見えてきたことなどを中心に、前を向いて生きていくことや、よりよい親子の在り方
についての講演会を行います。
日時:令和2年10月18日(土曜日) 午後2時00分~午後3時30分
会場:内郷小学校体育館
人数:81人(事前に申し込みがあった方のみ)
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市立小中学校PTA連絡協議会相模湖・藤野ブロック協議会
「生まれてきてくれて、ありがとう」って子どもに伝えたいあなたのために
子どもの個性をありのまま受け入れ、子どもの自己肯定感を高めるための接し方や、発達の特性についての基本的知識を学び、子どもとのかかわり方を学びましょう。明星大学教育学部教育学科教授で保健学博士、日本音楽療法学会認定音楽療法士の星山麻木先生による講演会です。
日時:令和2年11月21日(土曜日)午後1時00分~午後4時00分
会場:津久井中央公民館
人数:110人
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市立小中学校PTA連絡協議会津久井ブロック協議会
どう活かすかはあなた次第 ~くらしに活かす魔法の心理学~
我が子のために、社会のために、自分のためにできる幸せの追求方法を、アドラー心理学から学び、
家庭教育に活かしましょう。日本アドラー心理学会カウンセラーの岡山恵実氏によるオンライン講演会です。
日時:令和3年2月1日~2月28日
会場:YouTubeでの動画配信(オンデマンド配信)
人数:2,379人(延べ人数)
対象:小中学生の保護者、地域の方、家庭教育に関心のある方
主催:相模原市教育委員会
実施者:相模原市立小中学校PTA連絡協議会相模・相武台ブロック協議会
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8286(総務企画班・公民館支援班)
電話:042-769-8287(計画推進班・公民館施設班)
ファクス:042-754-7990
生涯学習課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム