第27回参議院議員通常選挙 よくある質問
質問【不在者投票】身体が不自由なため、郵便等による不在者投票について知りたい
回答
身体障害があり、一定の要件に当てはまる人は、所定の手続きを行うことにより、郵便等による不在者投票ができます。詳しくは、市ホームページの「身体に重度の障害のある人や要介護5の人」をご覧ください。
なお、今回の選挙で郵便等による不在者投票を行うには、7月16日(水曜日)午後5時(必着)までにご請求いただく必要があります。
投票用紙等は、レターパックプラスで送付します。対面による手渡しとなるため、受け取りができない場合、一定期間、郵便局止めとなります。また、郵便事情により、配達まで時間を要する場合がありますので、時間に余裕を持ってご請求ください。
関連ページ
最終更新日: 2025年7月1日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
選挙課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-6-23 けやき会館4階
電話:042-769-8290 ファクス:042-750-3244
選挙課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
緑区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎5階
電話:042-775-8820 ファクス:042-700-7002(代表)
緑区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
中央区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9259 ファクス:042-757-2941(代表)
中央区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南区選挙管理委員会事務局
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階
電話:042-749-2117 ファクス:042-749-2116(代表)
南区選挙管理委員会事務局へのメールでのお問い合わせ専用フォーム