下水道工事での事故を踏まえた市の取り組みについて
相模原市では、令和6年9月19日に発生した公共下水道管きょ耐震化工事での事故を受けて、公共工事における安全対策の向上に努めるべく、次の取り組みを実施しています。
下水道工事での事故を踏まえた公共工事の安全対策検討委員会の設置
第一回委員会(10月30日)
-
議事次第(PDF 63.7KB)
-
議事(2)に関する資料「官きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン」(PDF 2.0MB)
-
議事(3)に関する資料「事故発生時の気象情報などについて」(PDF 2.3MB)
-
議事(4)に関する資料「事故概要説明」(PDF 2.7MB)
-
議事(5)に関する資料「議事概要」(PDF 82.3KB)
第二回委員会(11月29日)
-
議事次第(PDF 139.1KB)
-
議事(1)に関する資料「東京都における安全管理の取組について」(PDF 1.1MB)
-
議事(1)に関する資料「神奈川県における安全管理の取組について」(PDF 436.7KB)
-
議事(1)に関する資料「横浜市における安全管理の取組について」(PDF 771.3KB)
-
議事(3)に関する資料「議事概要」(PDF 75.4KB)
※会議録については、次のページをご覧ください。
第三回委員会(12月23日)
-
議事次第(PDF 100.4KB)
-
議事(1)に関する資料「屋外で入手できる落雷・降雨情報サービス」(PDF 1.3MB)
-
議事(1)に関する資料「降雨・水位センターを活用した観測情報サービス」(PDF 1.6MB)
-
議事(2)に関する資料「外国人労働者安全衛生管理の手引き」(PDF 4.6MB)
-
議事(4)に関する資料「議事概要」(PDF 64.6KB)
下水道工事での事故を踏まえた公共工事の安全対策報告書(中間とりまとめ)(12月26日)
「下水道工事での事故を踏まえた公共工事の安全対策検討委員会」における議論の中で、委員からお示しいただいた再発防止に向けた対策案を受けて、中間とりまとめとして整理しました。
事業者向け安全講習会の実施
事業者への通知関係
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
技術監理課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館2階
電話:042-769-9256 ファクス:042-754-8490
技術監理課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム