災害時における情報提供メディア
ひばり放送
大地震など災害発生時や緊急の呼びかけが必要な場合に、屋外スピーカーを利用し防災情報等をお知らせします。
電話やテレビ、ホームページで直近の放送を確認することができます。
- ひばり放送テレホンサービス
- 電話番号 050-1807-3388
※携帯電話等のご利用プランに応じた通話料がかかります。
- 電話番号 050-1807-3388
- 相模原市のホームページ
トップページに表示されているひばり放送をクリックすると履歴を確認することができます。(携帯電話からも確認することができます。) - ひばり放送内容をテレビ神奈川(tvk)データ放送
確認方法は、下記の「テレビ神奈川(tvk)データ放送」をご確認ください。 - さがみはらメールマガジン「防災」
確認方法は、下記の「さがみはらメールマガジン「防災」」をご確認ください。 - ジェイコムと連携した防災情報サービス
確認方法は、下記の「ジェイコムと連携した防災情報サービス」をご確認ください。
さがみはらメールマガジン「防災」
避難指示や開設避難所など災害に関する情報やひばり放送でお知らせした内容をメールで配信します。
登録方法
- 受付アドレス(sagamihara@cousmail-entry.cous.jp )に空メールを送信
- 自動的に登録用のメールが返信される
- 返信されたメール本文に書いてあるリンク先のページから、配信項目や配信地域を設定し完了
詳細は、次のリンクページ「登録・変更・退会の方法」をご覧ください。
X
- アカウント名 相模原市災害情報(@sagamihara_kiki)
- 主な投稿内容
- 地震、災害等に関する情報
- 避難指示等に関する情報
- 国民保護に関する情報 等
- 情報提供の方法は、発信のみとなります。
テレビ神奈川(tvk)データ放送
テレビのリモコンに「d(データ)」ボタンがある地デジ対応のテレビまたはチューナーであれば対応します。(データ放送は無料です)
データ放送の表示方法
- tvkの画面からリモコンのdボタンを押します。
- データ放送を表示させ、マイタウン情報を選択します。
- 相模原市の専用ページを表示させ、防災ひばり放送を選択します。
- 防災ひばり放送のページを表示させ、確認したい件名を選択します。
(過去の履歴を確認する場合は、リモコンの赤いボタンを押します。)
※配信日当日中は、リモコンのdボタンを押すと4のページを表示します。
配信内容
主に「ひばり放送」の内容を配信するほかに、防災情報を配信します。
※「ひばり放送」については、放送時間とほぼ同じタイミングで配信されます。
Yahoo!防災速報
スマートフォンアプリ「Yahoo!防災速報」で災害等に関する情報や市からの避難情報、避難所の開設状況等が確認できます。
「Yahoo!防災速報」では、情報が届いた際に画面に表示する、ポップアップ通知でお知らせするとともに、事前に登録した3地点と現在地の情報を受け取ることができます。
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
災害時ナビ
スマートフォン専用アプリ「災害時ナビ」は、市からの避難情報や気象情報を受け取れるほか、GPSを使用して地図上に避難所やハザードマップを表示したり、カメラ機能で実際の風景上に避難所の方向を表示したりすることができる無料のアプリです。
また、多言語(日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語、ポルトガル語)にも対応しています。
災害時ナビは、次のQRコードからダウンロードできます。
ジェイコムと連携した防災情報サービス
ジェイコムイースト相模原・大和局と相模原市は協定を締結し、ひばり放送の内容を屋内でも聞くことができる仕組みを整備し、サービスを行っています。
サービスを利用するためには、利用料が必要です。
利用料
- J:COM加入世帯:月額300円(税抜き)
- J:COM未加入世帯:月額500円(税抜き)
※新規利用者は1年間利用料無料、1年を過ぎると自動課金となります。
サービスの申込、お問い合わせ
詳しい内容は、カスタマーセンターにお問い合わせください。
- カスタマーセンター
- 電話 0120-999-000
- 受付時間 午前9時から午後6時(年中無休)
※ご利用上の注意事項
市は、株式会社ジェイコムイースト相模原・大和局が提供する他のサービスへの加入や利用を勧誘するものではなく、個別の契約に基づいて発生したトラブル等に対して責任を負うものではありません。
エフエムさがみ
「エフエムさがみ」は、周波数83.9メガヘルツのコミュニティFM放送です。災害時には、市との協定に基づき、通常放送が緊急放送に切り替わり、「ひばり放送」もラジオで聞くことができます。
また、市内のきめの細かい災害情報も放送します。
全国瞬時警報システム(J-ALERT)
国が緊急地震速報や武力攻撃など、すぐに対処しなければならない事態が発生した場合に、人工衛星と防災行政用同報無線を利用して瞬時に警報などを伝えるシステムで、全国の市区町村で整備が進められています。
本市では、国から配信された情報を人工衛星を経由しひばり放送(防災行政用同報無線)を通じて、市民の皆さんへお伝えします。
緊急速報エリアメール、緊急速報メール
広報紙
災害対策活動全般にわたる広報の柱。配布は新聞折り込みが基本。不可能な場合は避難所、出張所、公共施設などを通じた配布や、民間業者やボランティア等による個別配布にも努めます。
広報車
特にきめ細かい情報提供活動や避難誘導活動をする必要とする場所に、市の公用車や消防車が「お知らせ」に出動します。
報道機関
放送機関、報道機関に情報を提供し、協力を要請します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課(緊急対応班、情報通信班)
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター3階
電話:042-707-7044 ファクス:042-769-8326
危機管理課(緊急対応班、情報通信班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
広報紙、広報車、報道機関については
広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム