相模原市医療安全相談窓口
相模原市では、平成17年から、患者さんや家族の皆様と医療機関等との信頼関係の構築を支援するため、医療安全相談窓口を設置しています。市民の皆様の医療に関する悩みや心配ごとについて、中立的な立場で専任の相談員(臨床経験を有する看護師)が相談をお受けしています。
窓口の利用案内
原則として、相模原市民の皆様からの相談又は、市内の医療機関(病院、診療所、薬局等)に関する相談を対象としています。
相談方法と受付時間
相模原市医療安全相談窓口
専用ダイヤル 電話042-769-9242
- 受付 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
- 受付時間 午前9時から正午、午後1時から午後3時
相談時間は原則として30分以内とさせていただきます。
医療機関の探し方について
かながわ救急相談センターで医療機関の案内をしてもらえますのでご相談ください。
かながわ救急相談センター(24時間365日年中無休)
電話番号 #7119
直通番号 045-232-7119または045-523-7119(※市外局番が「042」地域の固定電話・IP電話からは、直通番号におかけください。)
ファクス 045-242-3808(聴覚または音声・言語機能に障害のある方専用 医療機関案内のみ)
神奈川県が県内全域で実施するかながわ救急相談センター(#7119)では、急な病気やケガをしたときに、「救急車を呼んだ方がいいのか」、「今すぐ病院に行った方が良いのか」などで迷った際に、電話でアドバイスを受けることができます。また、現在受診可能な医療機関の案内を受けることもできます。
医療機関を自分で探される方は、相模原市医師会、相模原市歯科医師会、医療情報ネットで検索することができますのでご活用ください。
- 相模原市内の医療機関検索(一般社団法人相模原市医師会(会員の医療機関))(外部リンク)
- 相模原市内の歯科診療所検索(公益社団法人相模原市歯科医師会(会員の医療機関))(外部リンク)
- 全国の医療機関検索(厚生労働省:医療情報ネット)(外部リンク)
相談内容
相談窓口では、医療上又は医療内容に関する相談、医師、その他の職員の対応等医療に関する相談及び苦情等を受け付けております。なお、相談内容に応じて、助言やより適切な担当機関をご案内いたします。
- 例えば、次のような相談をお受けしています。
- 医療に関する不安や疑問について話を聞きたい。
- 医師や職員の説明などについて、気になる点やわからない点がある。
- 症状から受診する診療科目を知りたい。
- 主治医以外の先生の話も聞きたいのだがどのようにしたらよいか。
- カルテ開示をしてもらいたいけれどどうしたらよいか。
- 医療事故だと思うがどのように動いたらよいか。
- 説明もなく、受診できなかったが、診療拒否ではないか。
相談における留意事項
- 医療内容のトラブルについては、相談者が自主的に解決するための助言は行いますが、相談者に代わっての調査や交渉などはできません。
- 診療内容の是非や過失の有無の判断はできません。
- 医療費に関する相談については、まずは当該医療機関にお問い合わせください。また、内容に応じて、適切な担当機関をご案内いたします。
よくある相談事例
医療機関の紹介・案内について
- 相談事例
○○区に居住しているが、○○病の治療をしたいので、近くで一番いい医療機関を紹介して欲しい。 - 対応等
相談窓口では、特定の医療機関に対する評価や紹介をすることはできません。
医療機関の案内に関しては、かながわ救急相談センター(#7119)をご案内しております。(市外局番が042から始まる固定電話・IP電話の方は045-232-7119または045-523-7119へおかけください。ファクス 045-242-3808(聴覚または音声・言語機能に障害のある方専用 医療機関案内のみ))
また、医療機関へのアクセスについては、医療機関へ直接お問い合わせください。
医療過誤・事故について
- 相談事例
医療機関において、治療を受けたところ、しびれが残った。明らかに医療過誤と考えられる。
保健所として、医療機関へ立入検査を実施して、医師に医療過誤を認めさせ、賠償等をするよう指導してほしい。 - 対応等
相談窓口では、民事紛争の仲裁はできません。当事者間の話し合い(示談・和解)により、解決できない場合は、司法(裁判所)の判断に委ねることになります。
法的な解決を希望される場合は、法テラス(日本司法支援センター)等にご相談ください。
なお、医療法に基づく立入検査については、犯罪捜査を目的として行うものではないため、過失の有無等の調査を行うものではありません。
医療費関係(診療報酬)について
- 相談事例
医療機関を受診し、医療費を支払ったが、領収書の明細を確認したところ、身に覚えのない不明な検査項目等があった。適正な請求か確認したい。 - 対応等
まずは、当該医療機関等に詳細な説明を求めてください。なお、当該医療機関等に確認しても納得がいかない点や不明な点がある場合には、厚生労働省関東信越厚生局神奈川事務所にご相談ください。
厚生労働省関東信越厚生局神奈川事務所 電話045-270-2053(代表)
ベッド料の差額について
- 相談事例
差額ベッド代がかかる部屋を勧められているが、どうしても入らなければならないのか。 - 対応等
差額ベッド(特別療養環境室)代は、入院環境の向上を図り、患者さんの選択の機会を広げてものとして認められたもので、料金は医療保険で支払われる入院料とは別に、患者さんが負担することとなる旨を説明します。
厚生労働省の通知によれば、患者に差額ベッド代を求めてはならない場合として、- 同意書による同意の確認を取っていない場合
- 患者本人の「治療上の必要」により差額ベッドの部屋に入院させる場合
- 病棟管理の必要性から差額ベッドの部屋に入院させる場合であって実質的に患者の選択によらない場合が挙げられていることから、病院の患者相談窓口に相談するよう助言します。
上手な医療機関のかかり方
自分自身が納得して医療を受けるためには、医療機関任せではなく、患者さんにもちょっとした心構えが必要です。
「上手な医者のかかり方 10か条」(厚生労働省研究班作成)を参考に、医療機関とのコミュニケーションを取りましょう。
- 伝えたいことはメモして準備
- 対話の始まりは挨拶から
- よりよい関係づくりはあなたにも責任が
- 自覚症状と病歴はあなたの伝える大切な情報
- これからの見通しを聞きましょう
- その後の変化も伝える努力を
- 大事なことはメモをとって確認
- 納得できないときは何度でも質問
- 治療効果を上げるため、お互いに理解が必要
- よく相談し、治療方法を決めましょう
医療安全相談窓口事業概要
相模原市以外の県若しくは各市相談窓口について
相談機関名 | 電話番号 | 対象医療機関の所在地 |
---|---|---|
神奈川県 医療安全相談センター |
045-210-4895 | 横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市、茅ヶ崎市域を除く県内 |
横浜市 医療安全相談窓口 |
045-671-3500 | 横浜市 |
川崎市 医療安全相談センター |
044-200-2931 | 川崎市 |
横須賀市 医療安全相談窓口 |
046-822-4396 | 横須賀市 |
藤沢市 医療安全相談窓口 |
0466-50-8390 | 藤沢市 |
茅ヶ崎市 医療安全相談窓口 |
0467-38-3318 | 茅ヶ崎市 |
市内病院の患者相談窓口一覧
他の相談機関について
相談内容 | 機関名 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|---|
法律全般の総合案内 | 法テラス神奈川 | 0570-078308、 050-3383-5360(IP電話) |
平日午前9時から午後5時 |
法律相談 (医療問題等を含む) |
神奈川県弁護士会相模原法律相談センター | 042-776-5200 | 月・水・金 午前9時30分から午後5時 火・木 午前9時30分から午後8時 |
医療費に関する相談 | 関東信越厚生局神奈川事務所 | 045-270-2053 (代表) |
- |
歯科に関する相談 | 神奈川県歯科医師会「歯科電話相談窓口」 | 045-224-5680 | 毎週木曜日 午前10時から正午、午後1時から3時 |
救急の時の診療所や病院の案内 | 相模原救急医療情報センター | 042-756-9000 | 平日 午後5時から翌午前9時 土曜日 午後1時から翌午前9時 休日 午前9時から翌午前9時 |
精神保健に関する相談 | こころのホットライン | 042-769-9819 | 毎日(年末年始を除く) 午後5時から10時(受付は午後9時30分まで) |
(注意)備考の相談時間は参考となりますので、お問い合わせのうえご確認ください。
医療安全情報
- 確認してください!美容医療の施術を受ける前にもう一度!(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
- 医療事故調査制度(一般社団法人日本医療安全調査機構)(外部リンク)
- 医療安全情報(公益財団法人医療機能評価機構ホームページ)(外部リンク)
- PMDA医療安全情報(独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページ)(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
地域保健課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-9241(地域保健班)
電話:042-769-8343(医事薬事班)
ファクス:042-750-3066
地域保健課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム