新型コロナかな?と思ったら・新型コロナにかかったら
抗原検査キットにてセルフチェックをお願いします
あらかじめ抗原検査キットや解熱剤などの常備薬を準備しておくと安心です。かかりつけ薬剤師や薬局にご相談ください。
- 神奈川県「ご家庭に医療用・一般用抗原検査キットを常備しましょう」(外部リンク)
- 医療用抗原検査キットが購入できる薬局(抗原検査キット薬局検索システム)(外部リンク)
- 市販の解熱鎮痛薬の選び方(厚生労働省)(外部リンク)
※抗原検査キットを購入する際には国が承認した「体外診断医薬品」又は「第1類医薬品」の表示があるものを選びましょう。
症状が軽い場合は、自宅療養を開始しましょう。
ただし、次の場合はかかりつけ医に相談してください。
- 高齢
- 基礎疾患がある、妊娠している、など重症化リスクが高い
- 症状が重い、つらい、薬を飲んでも症状が改善しない
- 抗原検査キットが用意できない
医療機関を受診したい場合
まずは、かかりつけ医や近くの医療機関に電話等でお問い合わせください。
かかりつけ医がない・かかりつけ医での受診が難しい場合
次のリンクから医療機関を検索することができますのでご活用ください。
受診するときのお願い
- 受診前に医療機関に電話で連絡し、受診方法を確認してください。
- 受診時はマスクの着用などの感染対策をお願いします。
新型コロナウイルス感染症と診断された場合(または市販の抗原検査キットで陽性になった場合)の過ごし方
- 症状が安定している場合は、「こまめな水分補給を行う」「消化のよい食事をとる」「高熱が出たら市販の解熱剤を服用する」など、風邪をひいた時と同じように対応して下さい。必ずしも医療機関を受診する必要はありません。
令和5年5月8日以降、新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。その際、以下の情報を参考にしてください。
周囲の方や事業者におかれても、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
(1)外出を控えることが推奨される期間
- 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(※1)として5日間は外出を控えること(※2)
- 5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談してください。
- 通学については、学校保健安全法施行規則において、「発症日を0日目として、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」を新型コロナウイルス感染症による出席停止期間としています。詳しくは、通学先の学校にご確認ください。
- 職場への出勤については、法律に基づく規定はありません。「外出を控えることが推奨される期間」を参考に、職場と相談して決めてください。
(※1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。
(※2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。
証明書の発行のための受診はお控えください。
新型コロナウイルス感染症で職場を休む場合や復帰する場合に、診断書や証明書等の書類を提出する必要はありません。証明書の発行のための医療機関への受診や、証明書の請求のための医療機関や保健所への問い合わせはお控えください。
宿泊・自宅療養証明書の発行は原則終了しました。
詳しくはよくある質問をご覧ください。
宿泊療養施設や配食サービスは終了しました。
(2)周りの方への配慮
10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高齢者等ハイリスク者と接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。発症後10日を過ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケットを心がけましょう。
同居の家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合
- 可能であれば部屋を分け、感染したご家族のお世話はできるだけ限られた人で行うことなどに注意してください。
- 新型コロナウイルス感染症にかかった人の発症日を0日として、特に5日間はご自身の体調に注意してください。7日目までは発症する可能性があります。
- この間は、手洗い等の手指衛生や換気の基本的な感染対策のほか、マスクの着用や高齢者等ハイリスク者と接触を控えるなどの配慮をお願いします。
- 「濃厚接触者」として法律に基づく外出自粛は求められません。
よくある質問
- 新型コロナウイルス感染症はどんな病気ですか
- 新型コロナウイルス感染症の症状(発熱や咳など)があり、受診したい場合はどうすればよいか知りたい。
- 新型コロナウイルスの抗原検査キットで陽性になった場合、どうすればよいか知りたい。
- 新型コロナウイルス感染症にかかった場合、どうすればよいか知りたい。
- 休日や夜間に診察してくれる医療機関を知りたい。
- 救急車を呼ぶか迷ったとき、相談できるところはありますか?
- 夜間、子どもの体調のことですぐに医療機関にかかるべきか判断に迷っています。電話で相談できるところはありますか。
- 新型コロナウイルス感染症の検査を受けたい。
- 宿泊・自宅療養証明書が欲しい場合どうすればよいか知りたい。