人と動物との共生社会推進懇話会委員の募集
人と動物との共生社会を推進するに当たり、地域における動物に関する課題について情報を共有し、本市が推進する動物愛護事業に関して情報及び意見を交換することを目的とするため、次のとおり懇話会公募委員を募集しています。
募集人数
1名(選考)
任期
令和7年6月の委嘱日から令和9年1月31日まで
※会議は年3回程度、第1回目は7月~8月に開催予定
応募資格
市内在住の18歳以上の人
(ただし、本市の他の審議会等の委員・職員・議員を除きます。)
募集期間
令和7年4月4日(金曜日)~4月25日(金曜日)【必着】
応募方法
所定の応募申込書に、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、同時期に実施されている他の審議会等への公募委員応募の有無、応募の動機(800字程度)を書いて、生活衛生課へ直接提出するか、郵便、ファクス、Eメールでご提出ください。
応募申込書は、生活衛生課、各行政資料コーナー、各まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)、各出張所、各公民館(沢井を除く)、各図書館、消費生活総合センター、公文書館でも配布しています。
提出された応募申込書は、返却できません。
申込書は次のリンクからダウンロードできます。
その他
委員は選考委員会で選出し、結果は応募者全員に文書でお知らせします。
お問い合わせ・提出先
生活衛生課
- 住所 〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15
- 電話 042-769-8347(直通)
- ファクス 042-750-3066
- Eメール seikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活衛生課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら4階
電話:042-769-8347(動物愛護管理班)
電話:042-769-9251(環境衛生班)
電話:042-769-9234(食品衛生班)
ファクス:042-750-3066
生活衛生課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム