戸籍・住民票・印鑑登録・マイナンバーカード・電子証明書 よくある質問
質問身分証明書の取得方法について知りたい。
回答
「禁治産・準禁治産の宣告を受けていない」「後見登記の通知を受けていない」「破産宣告の通知を受けていない」ことの証明書
- 本籍地での交付となります。
- 申請方法については窓口・郵送があります。以下を参照下さい。
申請者(請求できる人)
- 本人
- 未成年(18歳未満)の場合は本人の親権者
- 代理人(代理人は委任状が必要です)
窓口での請求方法
お持ちいただくもの
- 諸証明交付申請書(窓口においてあります。また下記関連ホームページ「諸証明交付申請書(申請書ダウンロード)」からダウンロードもできます)
- 本人確認書類
- 運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、パスポート、顔写真付き住民基本台帳カード など官公署が発行した顔写真付きのものは1点
- 健康保険証、年金手帳 などは2点
(注)上記のものが提示できないときは、口頭での質問により補充的に本人確認することがありますので、ご協力ください。
- 手数料 1通300円
(注)代理人が窓口にお越しの場合は、本人が作成した委任状(下記関連ホームページ「委任状(申請書ダウンロード)」からダウンロードできます)と代理人の方の本人確認書類、手数料が必要です。
(注)一部の窓口ではキャッシュレス決済が可能です。詳細は関連ページ「窓口で利用できるキャッシュレス決済サービスについて」をご確認ください。
申請窓口
- 各区役所区民課(3カ所)
- 各まちづくりセンター(14カ所)※橋本、中央6地区、大野南まちづくりセンターを除く
- 各出張所(4カ所)
- 各連絡所(6カ所)
受付時間
- 平日
午前8時30分から午後5時まで - 第2土曜日・第4土曜日
午前8時30分から正午まで、各区役所区民課のみ受付を行っております。
休日
- 土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで
但し、津久井中央連絡所の休日は、月曜日、祝日(土曜日、日曜日が祝日にあたる日を除く)、12月28日から1月4日ですが、土曜日、日曜日に証明書の申請受付や発行は行っておりませんのでご注意ください
。郵送での請求方法
ご送付いただくもの
- 諸証明交付申請書(郵送用)
下記関連ホームページ「郵送請求申請書(申請書ダウンロード)」から「諸証明交付申請書(郵送用)」をダウンロードもできます。
次の必要事項を記入した便せん等でも可(書式は問いません。)- タイトル「身分証明書請求」
- 本籍
- 筆頭者
- 必要な人の氏名、生年月日
- 通数
- 請求者の住所、氏名、生年月日、電話番号(日中連絡の取れる電話番号)
※法人名義で申請いただく場合、法人印の押印が必要です。
- 返信用封筒
あらかじめ住民登録地の住所と氏名を記載し、切手を貼ってください。
(注)原則、住民登録地への返送になります。
※令和6年10月1日から郵便料金が変わります。詳しくは、郵送請求申請書のページをご確認ください。
- 本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、パスポート、写真付き住民基本台帳カード、健康保険証など1点。 - 手数料 1通300円
- 郵便局の定額小為替で手数料の金額分を購入しお送りください。
- 定額小為替の指定受取人欄は、空欄(何も書かずに)でお送りください。
- 定額小為替はおつりのないようにお願いします。
- 現金、切手は不可
送付先
〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15 中央区役所 区民課
注意事項
- 相模原市以外の市区町村へ請求する場合は、手数料が違う場合があります。
- 請求書を受け付けてから発送するまで、概ね1週間程度かかりますが、審査の状況により10日から14日程度かかることがあります。
- 郵便事情や休日の要因によっても所要日数は異なるためお急ぎの場合には、往復速達便で請求、または窓口で直接請求してください。
- 請求書には、必ず日中に連絡できる電話番号を記載してください。
- 請求書の内容に不備があり、ご連絡が不可能な場合には、書類を返送させていただくことがありますのでご了承ください。
平日及び土曜日開庁時、窓口にお越しになれない場合
休日窓口サービスコーナーで申請し、後日住民登録地へ郵送する方法でも取得できます。
- 請求及び受け取りができるのは、本人または未成年者の身分証明書を申請する場合はその親権者のみです。
※代理人による手続きの場合、委任状が必要です。 - お持ちいただくもの
- 窓口にお越しの方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、パスポート、健康保険証など1点)
- 切手を貼って、住民登録地の住所と氏名を記載した返信用封筒
- 手数料(現金)
※令和6年10月1日から郵便料金が変わります。詳しくは、郵送請求申請書のページをご確認ください。
- 休日窓口サービスコーナー
開設場所や時間等については、次の市ホームページをご覧ください。
関連ページ
- 身分証明書
- 諸証明交付申請書(申請書ダウンロード)
- 郵送請求申請書(申請書ダウンロード)
- 委任状(申請書ダウンロード)
- 証明発行の窓口
- 土曜日開庁のご案内
- 窓口で利用できるキャッシュレス決済サービスについて
最終更新日: 2024年9月13日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区役所区民課
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎2階
電話:042-775-8803(住民基本台帳班・調整班)
電話:042-775-8804(戸籍班)
ファクス:042-770-7008
緑区役所区民課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
中央区役所区民課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-8227(住民基本台帳班)
電話:042-769-8337(戸籍班)
電話:042-769-8294(調整班)
ファクス:042-769-7037
中央区役所区民課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南区役所区民課
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎1階
電話:042-749-2131(住民基本台帳班・調整班)
電話:042-749-2132(戸籍班)
ファクス:042-749-2255
南区役所区民課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム