ごみ・リサイクル・環境 よくある質問
質問容器包装プラの分別について知りたい。
回答
容器包装プラとは「ペットボトル」と「プラ製容器包装(プラマークがあるもの)」のことです。
ペットボトルとプラ製容器包装はリサイクル方法が異なりますので、週1回の「容器包装プラの日」に別々の袋に分けてごみ・資源集積場所にお出しください。
※ペットボトルのラベルやキャップは「プラ製容器包装」になります。詳しい分別方法は関連ページ「プラ製容器包装の出し方」を御覧ください。
引越しの時や一時大量の「資源」(びん類、かん類、金物類、紙類(新聞、雑誌・雑がみ、段ボール、紙パック、紙製容器包装)、布類、蛍光管・水銀体温計、使用済食用油)及び「容器包装プラ」(ペットボトル、プラ製容器包装)については、「資源リサイクルステーション」にお持ち込みが可能です。
品目ごとにきちんと分別し、ひもでしばるか透明または半透明の袋に入れてお持ち込みいただきますようお願いします。
また、事前の申し込みは必要ございませんが、搬入時には受付職員にお声をかけて下さい。
なお、ペットボトルは公共施設に設置する回収ボックスにお持ち込みが可能です。
「資源リサイクルステーション」設置場所
橋本台リサイクルスクエア
- 住所:緑区下九沢2084-3
- 電話:042-774-2050
- 受付時間:午前9時から午後4時(12月29日から1月3日を除く。)
麻溝台リサイクルスクエア
- 住所 南区麻溝台1524-1
- 電話 042-742-0006
- 受付時間 午前9時から午後4時(ただし12月29日~1月3日を除く。)
津久井クリーンセンター
- 住所:緑区青山3385-2
- 電話:042-784-2711
- 受付時間:月曜日から土曜日までの午前9時から正午、午後1時から4時まで(祝日も搬入可。ただし12月31日から1月3日を除く。)
詳しくは関連ページを御覧ください。
- 関連FAQごみや資源は持ち込みができるのですか。
関連ページ
最終更新日: 2017年8月30日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
資源循環推進課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8245(資源循環推進班)
電話:042-769-8334(4R啓発班)
ファクス:042-769-4445
資源循環推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
津久井クリーンセンター
住所:〒252-0156 緑区青山3385-2
電話:042-784-2711 ファクス:042-784-2199
津久井クリーンセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム