令和7年度民間保育所等整備に関する運営法人の公募について
本市では、待機児童の解消を目的として、積極的に保育所等を整備した結果、令和2年度以降待機児童は減少し、一部の地域で利用申込者数は増加傾向にあったものの、既存施設の活用により、保育需要に対応してきました。大野南地区においては、他地区と比較すると利用申込者数が多く、引き続き保育需要の高まりが想定されることから、本年4月に休日一時保育事業と併せ、認可保育所を設置する中で、今後、相模大野駅周辺において大規模マンションが建設されることから、待機児童対策として、新たに施設を整備することとしました。
件名
令和7年度民間保育所等整備
事業開始予定時期
令和8年4月1日
スケジュール
- 4月4日(金曜日) 公募事前相談開始
- 6月13日(金曜日) 事前相談締切
- 6月27日(金曜日) 公募締切
- 7月下旬(予定) プレゼンテーション、運営法人の決定
公募要項
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保育課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8340(教育・保育支援班)
電話:042-769-8341(教育・保育推進班)
電話:042-769-8313(施設運営班)
ファクス:042-759-4395
保育課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム