施設案内 総合学習センター
総合学習センターは、生涯学習社会の実現を図るため、市民の生涯学習活動を支援すると共に、学校教育及び社会教育の向上に必要な調査、研究及び研修を総合的に行う施設です。
トピックス
総合学習センターの利用にあたってのお願い
みなさまが安心してご利用いただくために、「定期的な換気」や「手洗い・手指の消毒」、「対人距離の確保(3密の回避)」など、それぞれの活動内容に応じた感染防止に取り組むように、ご協力お願いします。
なお、マスクの着用については、引き続き個人の判断を基本といたします。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることのないよう、個人の主体的な判断の尊重について、ご配慮をお願いいたします。
生涯学習センター職員については、マスクを着用している場合があります。
総合学習センターの基本情報
- 英語名称
Sagamihara City Integrated Learning Center
- 所在地
-
〒252-0239 中央区中央3-12-10
- 電話番号
- 042-756-3443(代表)
- ファクス番号
- 042-758-8146
- 開館(所・園)時間
- 午前9時から午後10時まで
- 休館(所・園)日
- 原則として毎月第3木曜日
年末年始(12月29日から1月3日まで) - 交通アクセス
- JR横浜線相模原駅下車 徒歩20分程度
またはバス、「市役所前」徒歩3分、「市民会館前」徒歩2分
小田急線相模大野駅下車 バス、「相模原警察署前」徒歩7分 - Eメール
-
shogaku-center@city.sagamihara.kanagawa.jp
地図
施設のご利用について
生涯学習センターの事業について
- 市制施行70周年記念 研究機関等公開講座「国民生活センターコース エンディングノートの書き方講座~未来を見据えて、今をもっと輝かせる~」
- 市民が共に学び会う講座 市民講師募集
- 市民大学(さがまちコンソーシアム)(外部リンク)
- まちかど講座
- 学習相談・サークル検索、ミニアートギャラリー展示、パソコン相談会
- 研究機関等公開講座(PDF 144.9KB)
施設概要
1階
- 交流ラウンジ
予約なしで打ち合わせなどができるスペースがあります。 - 学習相談窓口(生涯学習センター事務室)
講師、施設や様々な学習機会についての相談ができます。 - 保育室
施設での活動の際に利用できます。(保育者は各団体で確保してください)
2階
- セミナールーム 定員72人
視聴覚機器を活用した研修・講習などができます。 - 多目的室 定員20人
防音設備があり、音楽やダンスなどの練習ができます。(土足禁止) - 小会議室1・2・3 定員各24人
少人数での会合などに利用できます。 - 和室1 定員20人
華道などの活動に利用できます。 - 和室2 定員20人
茶道などの活動に利用できます。
和室1・和室2の利用について
令和5年1月1日より、和室1・和室2は、体操やダンス等でも利用できます。
利用にあたっては、次のことにご協力をお願いします。
- 音楽のボリュームを絞り、振動がないような利用とし、他の利用者の活動の妨げとなる場合や建物や備品等を損傷する恐れがある場合は、利用を中止していただきます。
- 部屋の都合上、定員を半分の10名とします。
- 利用にあたり、靴を脱いでご利用ください。
Sネットから和室1・2を予約申請する場合
- 空き状況検索
- 検索条件
- 何をする
- 文化系
- スポーツ・レク
を選択してください。
3階
- 図書閲覧室
教育関係の図書・資料が閲覧できます。市の図書貸出券で借りることができます。
4階
- 大会議室 定員204人
講演会や発表会、ダンスなどに利用できます。 - 小会議室4 定員16人
少人数での会合などに利用できます。大会議室の控え室としても利用できます。
2階、4階は、サークル等の活動のために借りることができる施設です。
利用時間及び使用料
施設名 (定員) |
午前 9時から12時まで |
午後 1時から午後5時まで |
夜間 午後6時から午後10時まで |
---|---|---|---|
大会議室 (204人) |
3,900円 | 5,200円 | 5,200円 |
セミナールーム (72人) |
2,100円 | 2,800円 | 2,800円 |
多目的室 (20人) |
1,200円 | 1,600円 | 1,600円 |
小会議室1・2・3 (各24人) |
600円 | 800円 | 800円 |
小会議室4 (16人) |
600円 | 800円 | 800円 |
和室1 (20人) |
600円 | 800円 | 800円 |
和室2 (20人) |
600円 | 800円 | 800円 |
- 午前・午後・夜間を通しで利用することもできます。
- 利用時間の延長、繰上げが可能です。
延長は、午前、午後の利用時間で、利用時間を1時間延ばせます。
繰上げは、午後、夜間の利用時間で、利用時間を1時間早めることができます。
利用料金は、それぞれの利用時間料金の30%です。
会議室等の申込み方法
利用申請の方法
窓口での申し込みのほか、さがみはらネットワークシステムでも受付けています(システムでの申し込みは、事前に団体登録が必要となります。団体登録の方法は、受付窓口にお問い合わせください。)
- 抽選申し込み
- 大会議室 利用日の7カ月前の16日から月末
- その他の施設 利用日の4カ月前の16日から月末
- 抽選
- 大会議室 利用月の6カ月前の1日
- その他の施設 利用月の3カ月前の1日
- 抽選結果の確認と当選施設の利用申請
- 大会議室 利用月の6カ月前の2日から9日
- その他の施設 利用月の3カ月前の2日から9日
(注)9日までに利用申請されない場合は、当選されていても無効となります。
- 空き状況の確認
- 大会議室 利用月の6カ月前の11日から利用日
- その他の施設 利用月の3カ月前の11日から利用日
- 空き施設の利用申請(先着順)
- 大会議室 利用月の6カ月前の11日から利用日の2日前まで
- その他の施設 利用月の3カ月前の11日から利用日の2日前まで
(注)窓口では利用日当日まで利用申請手続きができます。
(注)大会議室の利用に伴い、小会議室4を利用する場合は、大会議室の利用申請と同時に窓口で申し込むことができます。
利用料金の支払い
利用申請日から申し込み時にお知らせする期日までにお支払いください。
利用申請時にお知らせする振替日(原則として利用申請の月末)に、所定の金額を指定の預金口座から振り替えます。ただし空き施設の利用申請分で、日程上利用日までに口座振替できない場合は、窓口に現金でお支払いください。
- 窓口で利用申請手続をした場合は、利用申請をした当日が納付期限日となります。
利用申請の取り消し
利用申請日から利用日前日までの間は、利用取り消しの申請ができます。
受付窓口で利用申請手続をしたものは、受付窓口で利用取消申請手続を行ってください。
取り消しが承認された場合は、既納付使用料の一部を還付します。
- 納付期限日までの取消し 10割還付
- 納付期限日を過ぎてから、利用日の30日前までの取消し 8割還付
- 納付期限日を過ぎてから、利用日の7日前までの取消し 5割還付
ご利用にあたって
次の事項をお守りください。
- 定員を超えて入場しないこと
- 火気を使用しないこと
- 危険もしくは不潔な物品、動物(身体障害者補助犬を除く)を持ち込まないこと
- 敷地内で喫煙をしないこと
- 指定の場所以外での飲食をしないこと(全館飲酒禁止です)
- ごみは各自持ち帰ること
- 無許可で特別な設備等の使用をしないこと
- 無許可で販売行為を行わないこと
- 他の利用者に迷惑になるような行動はとらないこと
利用上の注意
総合学習センターは、市民の生涯学習活動を支援する教育施設です。
個人で部屋を借りること及び次のような内容でのご利用はできません。
営利を目的とする活動・団体(企業・塾などの利益につながるもの)
- 企業(一般会社・個人商店・営業所・販売店など)
- 採用のための面接、従業員研修、自社商品の宣伝、販売などの会場としての使用(宣伝をかねたセミナーの会場としても使用できません)
- 塾(学習塾・稽古塾など)
- 塾の説明会や教室としての使用(講師が月謝を集めていれば私塾と見なします)
特定の政党の利害に関する活動・団体
- 構成員を対象とした研修や、レクリエーションの会場としての使用
- 特定の政党や議員を支持する学習会の会場としての使用
宗教活動・団体
- 特定の宗教団体が催す行事(講演会、バザー、コンサートなど)の会場としての使用
- 上記以外でも、内容によってはご利用できない場合があります。詳細は、お問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習センター
住所:〒252-0239 中央区中央3-12-10
電話:042-756-3443 ファクス:042-758-8146
生涯学習センターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム