防災に関する各種マップ
各種マップの利用にあたっては、以下の事項にご留意ください。
土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域について
「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律(通称:土砂災害防止法)」に基づき、神奈川県が土砂災害警戒区域等を指定した場合、相模原市では土砂災害ハザードマップを作成・公表しています。現在、公表している土砂災害ハザードマップは、令和3年5月25日までに神奈川県が指定し告示をした区域を対象として作成したものです。
浸水想定区域について
相模原市が作成・公表している水防法に基づくハザードマップは、洪水浸水想定区域を示した洪水ハザードマップのみとなります(雨水出水浸水想定区域や高潮浸水想定区域の指定はありません)。なお、浸水(内水)ハザードマップは、平成20年に記録した1時間96.5ミリと同じ降雨が市内全域に同時に降った場合の浸水想定区域を記載したものです。
さがみはら防災マップ
さがみはら防災マップは、市内の各種ハザードマップ(浸水(内水)、洪水)、防災施設、消防水利、地区別防災カルテ等に掲載している情報を集約したマップで、災害から身を守るための避難経路の確認や、災害の危険性が高い区域を把握する等の安全な避難行動に役立てていただくことを目的として作成しました。
「さがみはらマイ・タイムライン」の作成の際にもご活用ください。
さがみはら防災マップの操作方法については、次の操作マニュアルをご確認ください。
令和3年8月1日より、避難所等の開設状況及び混雑状況が確認できるようになりました。災害時の避難行動にお役立てください。
※避難所等が開設されていない状況では、地図上の情報は更新されませんので、ご注意ください。
※このマップは、安全な避難行動を考えるときに使用していただくことを想定しており、実際の区域や施設の形状と異なる可能性があります。
※土砂災害警戒区域や土砂災害特別警戒区域、洪水浸水想定区域等の詳細な情報を確認したい場合は、以下の個別マップをご確認ください。
個別マップ
各種ハザードマップ等
ハザードマップは、自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、水害や土砂災害などの被害が想定される箇所や避難場所などを表示した地図です。
日ごろから、各種ハザードマップで、災害のおそれのある場所や避難場所などを確認し、災害時の避難行動に役立てましょう。
※国土交通省の「重ねるハザードマップ」は、住所入力や現在地検索をした地点において想定される災害の危険性等が自動的に文章で表示されますので、目の不自由な方でもスマートフォンの音声読み上げ機能やパソコンの音声読み上げソフトを利用することで災害のリスクを知ることができます。
地区別防災カルテ
地区別防災カルテは、市内の小学校区ごとに災害に関する情報を整理したもので、平成26年度時点での地区の状況や、防災に関する情報を掲載しております。
最新の避難所や緊急避難場所、各種ハザード情報等につきましては、「さがみはら防災マップ」をご確認ください。
神奈川県版富士山火山防災マップ
神奈川県では、令和3年3月の富士山ハザードマップの改定を踏まえ、富士山火山の噴火により発生する特に注意すべき現象や溶岩流が到達する可能性のある範囲、火山噴火への備え等を掲載した「神奈川県版富士山火山防災マップ」を作成し、公開しています。
※「神奈川県版富士山火山防災マップ」に掲載されている富士山ハザードマップについては、一度の噴火で色が塗られている範囲の全てに溶岩流の危険が生じるわけではありません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
危機管理課(総務・計画班、地域防災推進班)
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター3階
電話:042-769-8208 ファクス:042-769-8326
危機管理課(総務・計画班、地域防災推進班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム