通学路における児童登下校時の見守り活動について
通学路における児童登下校時の安全を確保するため、様々な形で見守り活動を行っています。
ご自身の生活に合わせて可能な範囲でご協力をお願いします。
通学路危険箇所マップ
スクールガード・リーダーが専門的な視点で通学路の点検を行った際に確認した危険箇所を
グーグルマップで確認することができます。
※危険箇所については、スクールガード・リーダーの点検が完了次第、随時更新します。
※交通事故の発生箇所についても併せてご確認ください。
ながら見守り活動
登下校時間帯に合わせて外に出て花に水やりをする、家の前で掃き掃除をする、通勤時間を
ずらす、通学路を中心に犬の散歩をするなど、時間と場所を工夫して、何かをしながら登下校中の児童を見守ることを「ながら見守り活動」といいます。
各地区で実施しているほか、市として「ながら見守り活動者」の登録を行っています。
登録いただける人
- 相模原市に住民登録があり、18歳以上の方
- 相模原市に在勤、在学中であり、18歳以上の方 ※本人確認書類のコピーの添付が必要です。
活動者登録
※書面による登録申請を希望される場合は、学務課学務班(042-769-8282)までご連絡ください。
活動時のケガ等について
日常生活のなかで活動を行っていただくため、 本活動に対する補償制度はありません。 ご自身の安全を確保した上で、活動をお願いします。
活動者アンケートの結果について
令和6年4月から開始した本事業について、活動者の皆様の御意見をお伺いして運用の検証を行うため、アンケートを実施しました。
【期 間】令和6年8月15日~30日
【回答数】61件/130件(回答率:46.9%)
学童通学安全指導員
通学路上の信号がない交差点など、通学路上で特に危険とされる場所において、旗振り活動や児童への交通安全指導を行う有償ボランティアを「学童通学安全指導員」として任用し、配置しています。
配置場所の認定や活動者の登録は、各市立小学校から市教育委員会に申請が必要です。
通学路上に「学童通学安全指導員」の配置が必要な場所がある場合は、お近くの学校へご相談ください。
子ども見守り活動団体(見守り隊)
小学校を中心に地域の方々が主体となり、子ども見守り活動団体(通称:見守り隊)を組織するなどして、登下校時の見守り活動を行っています。
教育委員会では、見守り隊に対する活動費助成や団体間の情報交換会の開催などを通じて、見守り活動の支援を行っています。
どのような活動をしているの?
子どもたちの登下校時に見守り活動を行っている見守り隊に日頃の活動などのインタビューを行いました。
ご協力をお願いします!
子どもたちが交通事故や犯罪の被害に遭わないためには、保護者や地域の皆様の協力が不可欠です。
各小学校の見守り隊などの団体では、見守り活動を続けていくために担い手を募集しています。詳しくは、お近くの小学校へお問い合わせください。
見守り隊の設立や活動を支援します!
安全に見守り活動を行うために、蛍光色の帽子や安全ベストなどの物品を用意しましょう。
相模原市では、見守り活動団体の設立及び活動を支援するために、助成金を支給しています。
詳しくは、お近くの小学校へお問い合わせください。
- 助成額 1団体につき年額2万円以内 ※1校につき1団体まで
- 助成金の使途 登下校時の児童の見守り活動などに要する消耗品などの購入に係る経費(帽子、安全ベスト、カイロ等)
- 申請方法 各小学校を通じて、市教育委員会にご申請ください。
スクールガード・リーダー
交通安全に関する専門的な知識を持った者を「スクールガード・リーダー」として任用し、専門的な視点で通学路の点検や見守り活動者への
支援、安全確保に関する学校への助言を行っています。
通学路の安全確保に向けた取組の質の向上を図るとともに、「通学路危険箇所マップ」を作成し、危険箇所の見える化に取り組みます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学務課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8282(学務班)
電話:042-769-9262(就学支援班)
ファクス:042-758-9036
学務課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム