1.地球で一番大きな生き物はどれでしょう。
正解はのシロナガスクジラです。
シロナガスクジラは地球で一番大きな生き物で、長さは25~30メートルあるよ。 オオサンショウウオは水中でも陸上でも生きられる両生類(りょうせいるい)のうち最大(さいだい)で、ジンベエザメは魚の仲間(なかま)のなかで最大(さいだい)の生き物なんだよ。
2.鉛筆(えんぴつ)の原料(げんりょう)ではないのは、次のうちどれでしょう。
正解はの動物の毛です。
鉛筆は、木とダイヤモンドの仲間の黒鉛(こくえん)とねん土からできているよ。鉛筆は、全部自然(しぜん)のものからできているんだね。
3.「とんぼ」の子どもは、次のうちどれでしょう。
正解はのやごです。
やごは、とんぼの子どもで川や池の中にいるよ。おたまじゃくしは「かえる」に、いもむしは「ちょうちょ」や「が」になるよ。
4.人はお水を飲まないと生きていけないよね。では、人の体はどれくらいのお水でできているでしょう。
正解はの体の半分より多いです。
人の体は、大体60%がお水でできているよ。ちなみに、きゅうりは90%以上がお水でできているよ。
5.ウズラの卵(たまご)はニワトリの卵より小(ちい)さくて、いろんな模様(もよう)があるよ。ウズラの卵について、次のうち正(ただ)しいのはどれでしょう。
正解はの一羽(いちわ)のウズラが産む(うむ)卵のからは、みんな同(おな)じような模様です。
一羽のウズラが産む卵のからは、みんな同じような模様をしていて、模様は産むとき自然(しぜん)にできるよ。卵の中身はニワトリの卵と同じ見た目をしているけれど、たくさんの栄養がつまっているよ。
7.寒くなると、アリやテントウムシを見かけなくなるけれど、冬の間は何をしているでしょう。
正解はの土の中や落ち葉の下にこもっているです。
冬の間、アリは土の中で、テントウムシは落ち葉の下などで春を待っているよ。
8.木と木の実の組み合わせとして正しいのはどれでしょう。
正解はのイチョウの木-ぎんなんです。
秋になると、イチョウの木にはぎんなんが、松(まつ)にはまつぼっくりがなるよ。 ちなみに、ふつうの桜とは別(べつ)の特別(とくべつ)な桜にだけさくらんぼがなるよ。
9.もともと日本にいなかった動物はどれでしょう。
正解はのアライグマです。
日本にいるアライグマは北米からペットとして連れ(つれ)てこられた動物なんだよ。二ホンオオカミは100年前に絶滅(ぜつめつ)してしまっていて、それがシカやイノシシが増え(ふえ)すぎる原因(げんいん)になっているよ。
10.人がつくりだしたものは、次のうちどれでしょう。
正解はのガソリンです。
ガソリンは人がつくりだした化学物質(ぶっしつ)だよ。ガソリンは自動車の燃料(ねんりょう)になるけれど、自動車から出るガスは地球や人に悪い影響(えいきょう)を与え(あたえ)てしまうよ。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。