支援者団体
※ 特定非営利活動法人相模原市障害児者福祉団体連絡協議会に加盟している団体
団体名 | 代表者名 | 主な活動内容等 |
---|---|---|
相模原市障害者地域作業所等連絡協議会 | 小野 明子 | 障害者福祉に関する啓発活動、研究・調査・企画・提言、研修、会員相互の交流等を実施。市内の障害福祉サービス48事業所が加盟。社会的不利益がまだ残っている現状を少しずつ改善していく為に活動。日中の活動の場や働く場作りをはじめとし、就労や余暇活動、自立生活活動等の個々の課題に取り組む。バオバブを運営。レクリエーションも実施。 |
相模原市障害福祉 事業所協会 |
今井 康雅 | 市内の障害福祉事業所相互の連携と共通課題の研究協議、情報交換、研修等の実施 |
※ (福)相模福祉村 |
赤間 源太郎 | 障害児者の生活向上のため、24時間支援の入所施設を拠点とした地域のサポート、自治会等市民団体との連携による地域活動、相談支援、日中活動、放課後等デイサービス、グループホーム、児童発達支援の運営等を実施 |
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高齢・障害者福祉課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8354(高齢福祉班)
電話:042-707-7055(障害福祉班)
ファクス:042-759-4395
高齢・障害者福祉課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム