国民健康保険・年金 よくある質問
質問【国保・資格】マイナ保険証の利用登録の解除をしたい。
回答
相模原市国民健康保険に加入されている方で、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)をお持ちの方が利用登録の解除を希望する場合は、登録解除の申請ができます。
対象者
相模原市国民健康保険の被保険者
※相模原市国民健康保険以外の医療保険に加入されている方は、ご自身が加入している医療保険の窓口にお問い合わせください。
手続きできる人
- 本人(原則、本人による申請が必要です。)
- 代理人(委任状が必要です。)
手続きの方法(来庁の場合)
受付窓口・受付時間
- 受付窓口
- (令和6年11月29日まで)
国保年金課 - (令和6年12月2日以降)
国保年金課、緑区役所区民課、南区役所区民課、各まちづくりセンター(橋本、中央6地区、大野南を除く)、各出張所
- (令和6年11月29日まで)
- 受付時間 平日(月曜日~金曜日)午前8時30分から午後5時まで
国保年金課、緑区役所区民課、南区役所区民課は、毎月第2・第4土曜日の午前8時30分から正午も開庁しています。
必要書類
- 窓口に来る方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
- 本人以外が代理で申請する場合は委任状(本人が未成年の場合で、住民登録上同一世帯の方が手続きされる場合は、委任状の代わりに解除希望者のマイナンバーカードをお持ちください。)
手続きの方法(郵送の場合)
解除希望者本人からの申請を原則としています。
送付いただくもの
- 必ず送付が必要なもの
- 解除申請書
- 届出人の本人確認書類のコピー(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)
- 状況により送付が必要となるもの
- 解除希望者が未成年で、住民登録上同一世帯の方が手続きされる場合は、解除希望者のマイナンバーカードのコピー。
- 解除希望者が署名困難な場合は、代筆した方の本人確認書類のコピー。
届出人は解除希望者本人とし、署名欄に「〇〇〇〇(解除希望者氏名)代筆〇〇〇〇(代筆者氏名)」と記入してください
手続き後の流れ
資格確認書の交付について
- (11月29日まで)
資格確認書は発行しません。引き続きお手元の保険証を有効期限までお使いください。 - (12月2日以降)
お手元の保険証の有効期限が切れる前に資格確認書を発行します。原則、住民登録地へ世帯主あてに郵送します。ただし、当日窓口に来た方が、本人または住民登録上同一世帯の人で、運転免許証・マイナンバーカード等をご提示いただいた場合は、窓口にて交付します。
利用登録解除の完了日について
利用登録解除申請後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまで1~2カ月程度かかります。
その他注意事項等
令和6年11月29日以前に発行された相模原市国民健康保険被保険者証(保険証)について
マイナンバーカードと健康保険証の一体化により、令和6年12月2日以降、紙の保険証は発行されなくなりますが、お手元にある有効な保険証は、有効期限(最長令和7年7月31日)まで使用可能です。利用登録解除をした方で有効な保険証をお持ちの場合は、「資格確認書」は発行しませんので、お手元にある保険証を引き続きご利用ください。保険証の有効期限を迎える前に「資格確認書」をお送りします。
令和6年12月2日以降、利用登録解除完了前に別の医療保険に異動した場合について
異動後の医療保険者等に、ご自身が以前に加入していた医療保険者等に解除申請を行った旨を申し出た上で、資格確認書の申請を行ってください。
最終更新日: 2024年10月28日
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
国保年金課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
相模原市国民健康保険コールセンター
電話:042-707-8111 ファクス:042-751-5444
国保年金課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム