住宅・道路・下水道・建築 よくある質問
質問市内各駅のバリアフリー化の状況について知りたい。
回答
相模原市では、交通バリアフリー法に基づき市内各駅の現状を把握し、懇話会・ワークショップ等で市民の皆さまのご意見を聞きながら、「相模大野駅及びその周辺地区」を重点整備地区とし、「相模原市交通バリアフリー基本構想」を平成13年度に策定しました。
また、旧藤野町においても、藤野駅周辺地区を重点整備地区に指定し、「藤野駅周辺移動円滑化基本構想(交通バリアフリー基本構想)」を平成15年3月に策定し、合併により相模原市に引き継がれました。
これらの基本構想に沿って、公共交通事業者、道路管理者、公安委員会などがそれぞれ平成22年末を目標年次とする特定事業計画を作成し、駅や周辺の道路、駅前広場や信号機などのバリアフリー化を推進するとともに「連絡会議」を設置し、事業の進捗状況の把握に努めてまいりました。
このたび、目標年次を迎え、関係事業との調整が必要な事業など、一部未完了の事業があるものの、多くの事業が完了しました。このため、連絡会議は、バリアフリー化の推進に一定の役割を果たしたことから解散することとし、未完了の事業については、各事業者が関係事業などと調整を行いながら取組を完了させることとなります。
バリアフリー化の具体的計画と状況については、関連ホームページをご覧ください。
関連ページ
最終更新日: 2010年4月4日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
交通政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階
電話:042-769-8249(地域交通推進班)
電話:042-769-1395(鉄道計画班)
ファクス:042-757-6859
交通政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム