住宅・道路・下水道・建築 よくある質問
質問ディスポーザを設置したいのですが手続きは必要ですか。
回答
公益社団法人日本下水道協会から製品認証を受けたシステム型のディスポーザを設置する場合、「相模原市ディスポーザ排水処理システム等取扱要綱」に基づく事前届出が必要です。なお、単体ディスポーザの使用は下水処理場の汚水処理に負担がかかり、適正に処理できなくなるもととなりますので、設置しないでください。詳しくは下水道料金課にお問い合わせください。
問い合わせ窓口
下水道料金課
関連ページ
最終更新日: 2025年4月1日
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区(橋本・大沢地区)、中央区、南区について
下水道料金課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館2階
電話:042-707-1829、042-769-8268(業務班)
電話:042-769-8376(料金班)
ファクス:042-754-1068
下水道料金課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
緑区(城山・津久井・相模湖・藤野地区)について
津久井下水道事務所
住所:〒252-5172 緑区中野633 津久井総合事務所本館2階
電話:042-780-1409(管理指導班)
電話:042-780-1411(下水道整備班)
電話:042-780-1410(浄化槽班)
ファクス:042-784-7474
津久井下水道事務所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム