相模原市ネーミングライツ
相模原市ネーミングライツについて
相模原市では、新たな財源の確保と市民サービスの向上を図るため「相模原市ネーミングライツ導入方針」に基づき、平成22年8月からネーミングライツを実施しています。
ネーミングライツは、スポンサー企業等が市に対価等をお支払いいただき、市が所有するスポーツ施設や文化施設などの公共施設等に、愛称として社名や商品名などを付すものです。対価を施設等の整備費などに充てることで、よりよい地域・社会づくりに参加・貢献いただけます。
導入手続きには、市が決定した導入施設等について、スポンサー企業等を募集する方法「募集型」と、スポンサー企業等からノウハウやアイディアを活かした施設等の魅力向上につながる提案をいただく方法「提案型」があります。
杜のホールはしもとの愛称が決定!!
市はこの度、株式会社ほねごりと杜のホールはしもとのネーミングライツ(施設命名権)契約を締結し、令和7年10月1日から杜のホールはしもとの愛称が「ほねごり杜のホールはしもと」となります。
ネーミングライツの募集状況
令和7年度 第1回目募集期間(提案型)
提案前の必要な手続きとして、次の期間で事前相談申込書をご提出ください。
令和7年6月12日(木曜日)~7月11日(金曜日)
※第2回目募集の事前相談申込書の受付は10月頃を予定します。
詳細は、募集要項をご覧ください。
-
令和7年度相模原市 ネーミングライツ(提案型)募集要項(PDF 1.3MB)
-
【様式1】提案型募集事前相談申込書(Word 31.4KB)
-
【様式2】提案型募集申込書(Word 51.0KB)
-
【様式3】提案者の条件に関する確約書(Word 25.5KB)
-
【様式4】暴力団員などに該当しないことの誓約書及び同意書(Word 45.0KB)
令和6年度 募集(提案型)
提案無し
令和5年度 募集(提案型)
提案あり。選定委員会の結果は次のとおりです。
- 提案者:株式会社ほねごり
- 対象施設:横山公園野球場、横山公園テニス場、横山公園人工芝グラウンド、杜のホールはしもと
- 結果:優先交渉権を付与する
※愛称、契約期間、契約金額は契約締結後にお知らせします。
現在導入中のネーミングライツ
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
アセットマネジメント推進課
〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館3階
電話:042-769-8257 ファクス:042-769-9804
アセットマネジメント推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム