離乳食教室
「発達にあった離乳食の進め方」についての教室です。お気軽にご参加ください。
- 離乳食テキスト(PDF 1.8MB)
- 離乳食の目的・開始のチェックポイント・ゴックン期(離乳初期)のすすめ方(動画)
- 離乳食について
- cookpadページ「相模原市(神奈川県)のキッチン」(外部リンク)
- cookpadページ「相模原市(神奈川県)のキッチン」運用ポリシー
スタート編
- 内容
離乳食の初期から中期までの講習、簡単な実習、相談 - 対象
おおむね5~6カ月の初めてのお子さま(第1子)とその家族
※第2子以降で参加をご希望の方は担当課へお電話でご相談ください。 - 会場、時間
緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター
Aコース 午後1時から午後2時まで(午後0時45分から受付)
Bコース 午後2時30分から午後3時30分まで(午後2時15分から受付) - 持ち物
筆記用具、離乳食のすすめ方ガイド、バスタオルなどの敷物(子と一緒の場合) - よくある質問
モグモグ編
- 内容
離乳食の中期から完了期までの講習、相談 - 対象
おおむね8~9カ月の初めてのお子さま(第1子)とその家族
※第2子以降で参加をご希望の方は担当課へお電話でご相談ください。 - 会場、時間
緑区合同庁舎、ウェルネスさがみはら、南保健福祉センター
Aコース 午後1時から午後2時まで(午後0時45分から受付)
Bコース 午後2時30分から午後3時30分まで(午後2時15分から受付) - 持ち物
筆記用具、離乳食のすすめ方ガイド、バスタオルなどの敷物(子と一緒の場合)、離乳食教室テキスト(お持ちの人) - よくある質問
スタート・モグモグ編
- 内容
離乳食の初期から完了期までの講習、簡単な実習、相談 - 対象
おおむね5~9カ月のお子さまとその家族
※スタート・モグモグ編(城山会場)は第2子以降も参加対象です。 - 会場、時間
城山公民館
午後1時から午後2時まで(午後0時45分から受付) - 持ち物
筆記用具、離乳食のすすめ方ガイド、バスタオルなどの敷物(子と一緒の場合) - よくある質問
日時・会場・定員
申し込み方法
オンライン予約
さがプリコ(電子母子健康手帳アプリ)のオンライン予約画面からお申し込みください。
開催日前々月の20日(20日が週休日の場合は翌開庁日)の午前8時30分より申し込み開始
詳しくは以下のリンク先のページをご覧ください。
※アプリの使用ができない方や、月齢対象外(修正月齢で対象になる場合を除く)の方、第2子以降の方のお申し込み、その他お問い合わせについては、開催会場の各子育て支援センターへご連絡ください。(受付時間 平日午前8時30分~午後5時)
※アプリの登録や操作方法については、こども家庭課へご連絡下さい。
- こども家庭課 電話 042-769-8345(受付時間 平日午前8時30分~午後5時)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
緑区合同庁舎、城山公民館開催分について
緑子育て支援センター(母子保健班)
住所:〒252-5177 緑区西橋本5-3-21 緑区合同庁舎4階
電話:042-775-8829 ファクス:042-775-1751
緑子育て支援センター(母子保健班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
ウェルネスさがみはら開催分について
中央子育て支援センター(母子保健班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館1階
電話:042-769-8222 ファクス:042-755-4888
中央子育て支援センター(母子保健班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
南保健福祉センター開催分について
南子育て支援センター(母子保健班)
住所:〒252-0303 南区相模大野6-22-1 南保健福祉センター3階
電話:042-701-7710 ファクス:042-701-7716
南子育て支援センター(母子保健班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム