中央区 区長レポート
4月10日 リユースの拠点「ジモティースポット相模原」が横山にオープン
ご家庭で不要になった品物。リサイクルショップで売るほどの物ではないけれど、まだ使えるし捨てるのはもったいない。捨てるのにだってお金はかかるし・・・なんてこと、けっこうありませんか?
そんな品物を無料で持ち込むことができるリユースの拠点が「ジモティースポット」です。
相模原市と株式会社ジモティーは、2022年12月にリユースに関する協定を締結しました。今回、その協定に基づいて「ジモティースポット相模原」が横山にオープン!オープニングセレモニーが開催されたのでお邪魔してきました。
セレモニーでは、株式会社ジモティーの加藤社長と相模原市の石井副市長があいさつ。その後2人で協力してドアをオープンし、開店を待ちわびていた多くのお客様が、早速リユース品の買い物を楽しんでおられました。
中央区の新しい話題のスポットになること間違いなし!皆さんも、ぜひ立ち寄ってみてください。なお、持込み対象品など詳しくは、株式会社ジモティーのウェブサイトをご覧ください。


ジモティー開設記念に一枚
4月5、6日 2日間で50万人の人出 大盛況だった市民桜まつり
満開の桜のトンネルに市役所さくら通りが覆われた今年の市民桜まつり。2日間で50万人が訪れ、会場は大盛況でした。
まつり初日の4月5日は天候にも恵まれ、会場は開会式前から早くも熱気ムンムン。
私も早速、FMさがみのブースにお邪魔し、人生初のラジオ生番組に出演させていただきました。
初めはとても緊張しましたが、パーソナリティのnozomiさんの優しい声掛けのおかげで、少しずつ緊張がほぐれ、何とか番組を終えることができました。応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
まつりは開会式、パレード、友好都市である「銀河連邦共和国」のお国自慢など、見逃せないイベントが次々。会場のボルテージも最高潮に達しました。
2日目の4月6日は、天気予報では午後から雨の見込み。人出も今一つかなあ、などと思っていたら、昼に小雨がパラついた程度でその後は雲が切れ、なんと晴れ間が広がりました!
ステージイベントにパレード、出展ブース、どこを見ても、参加している人も遊びに来た人も楽しそうに生き生きとしている姿に、何とも言えない喜びを感じました。
皆さん、2日間、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
来年の桜まつりで、またお会いしましょう!



大人気、初日で終了!


4月1日 新区長ごあいさつ
皆さま、初めまして。令和7年4月より中央区長に就任しました高野 弘明(たかの ひろあき)です。
中央区は、都市機能が集約され、身近に憩いの場となる自然豊かな公園があるなど、快適で暮らしやすいまちです。同時に、JAXAをはじめとした活力ある産業や文化、歴史など、多くの地域資源があふれるまちでもあります。「多様性を大切にするまち」を区の目標に掲げ、皆さまが安心して暮らすための防犯・交通安全対策をはじめ、区への愛着や区民意識の醸成を図るため、区民の皆さまとの協働によるまちづくりを進めています。
また、中央区は誕生から15周年を迎えました。15周年をきっかけに、もっと中央区を好きになってもらえるよう、いろいろな事業を行ってまいります。皆さまもご参加いただき、ぜひ一緒に15周年を盛り上げていきましょう。
「中央区に住んで良かった」、「これからも住み続けたい」と感じていただけるよう、区政運営に取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
中央区長 高野 弘明
※高野の「たか」は、正しくは「はしごのたか」だが、機種依存文字のため「高」と表記
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
中央区役所区政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9802 ファクス:042-757-2941
中央区役所区政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム